総務省の家計調査で、松江市は、しじみの1世帯当たりの支出額と購入量が14年連続で全国1位になった。総務省は、全国の県庁所在地や政令指定都市を対象に家計調査を行い、各家庭が支出した品目ごとの金額などを公表している。それによると松江市は、しじみの1世帯当たりの年間支出額が去年までの3年間の平均で1785円と全国1位になった。また、年間購入量も1682グラムで全国1位だった。全国1位となるのは、いずれも現在の集計方法となった2012年以降14年連続。しじみは、松江市などに面した宍道湖が国内の一大産地で、島根県の漁獲量は全国のおよそ50%を占め最も多くなっている。