TVでた蔵トップ>> キーワード

「すすきの(北海道)」 のテレビ露出情報

1960年ごろから70年代にかけて流行したジュークボックス。箱の中には何十枚ものレコードが入っていて、その中から好みの曲をかけることができる。当時を知らない世代の人たちが今、その魅力にはまっている。米国発祥のジュークボックスは戦後、日本に持ち込まれ、かつてはカフェやバーなどで楽しむことができた。しかし1980年以降は、カラオケの普及などで次第に数を減らし、今ではほとんど見かけなくなった。そんなジュークボックスをよみがえらせようと奮闘する男性が札幌市にいる。亀卦川浩司さんは電気工事会社に勤めながら、仕事終わりや休みの日に自宅でジュークボックスを修理している。きっかけは17年前、友人から修理を頼まれたことがジュークボックスとの出会いだった。それまでジュークボックスで音楽を聴いたことはなかったが、修理をしていくうちに、その聴き心地にはまっていった。ジュークボックスはすでに日本では生産されておらず、部品が手に入りにくい。そのため、回路図をもとに独自に部品を作って代用している。丁寧な仕事ぶりが口コミで広がり、亀卦川さんのもとには動かなくなったジュークボックスの修理依頼が全国から寄せられている。亀卦川さんがよみがえらせたジュークボックスが置かれているススキノのバー。常連客の1人、32歳の齋藤光汰さんは、職場の先輩に連れられてこの店を訪れたことがきっかけでジュークボックスをよく聴くようになった。先輩とは30歳以上年が離れているが、ジュークボックスの魅力は年代を超えて仲を深められることだと感じている。昭和の音色を奏でるジュークボックス。懐かしさと新しさが相まって、今、幅広い世代を魅了している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
札幌・すすきのにあるジンギスカン店で爆発し、従業員4人がケガをした。店は開店に向け準備中だった。

2025年5月19日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
札幌市すすきののビルで爆発して4人がケガをした。爆発の原因についてガス爆発の可能性が極めて高いなどと専門家は話した。また自然爆発ということはないという。中に人がいれば気づかないことはないなどと見解を述べた。

2025年5月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
「探偵はBARにいる3」の舞台挨拶が行われ、大泉洋は明日公開の「かくかくしかじか」を開口一番PRし、2017年公開の「探偵はBARにいる3」の挨拶をしている場合ではないとコメント。作品はすすきのを舞台にした探偵映画で閉館の決まっている丸の内TOEIでリバイバル上映となった。大泉洋はボケを交えながら「探偵はBARにいる4」は作らないといけないと意欲を見せる様子[…続きを読む]

2025年4月19日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ加藤諒さんの旅
北海道ジンギスカン蝦夷屋はジンギスカンの人気店。加藤諒はなまら厚切りジンギスカンを食べて、噛むたびに肉汁が出てきて味は美味しいなどとコメント。塩特上生ラム肩ロースをオンザライスにのせて食べると、ジンギスカンの香りがいい仕事しているとコメントした。

2025年4月17日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays大自然とグルメ満喫!春の北海道絶景ツアー
すすきのにある商業ビル「nORBESA」の屋上観覧車からは札幌の夜景が一望できる。1周約10分で最高到達点は地上約78m。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.