TVでた蔵トップ>> キーワード

「たまきチャンネル」 のテレビ露出情報

先週金曜日、石破総理が「楽しい日本」をテーマに掲げ始まった通常国会。これが開始のゴングだったかのように週末、政策議論が動き出す。すぐさま反応したのは国民の手取りを増やす政策を主張する国民民主党。集まった人たちが注目するのは年収の壁の引き上げ。先月与党と国民民主党の3党の幹事長は178万円を目指して2025年から引き上げることで合意。その後、与党は123万円に引き上げる案を提示したが、国民民主党が反発し協議が一時中断していた。週末、産経新聞は与党側が150万円を上限に引き上げる方向で調整していると報じた。ANNが週末に行った世論調査では、103万円の壁の見直しの引き上げ額について「178万円がよい」と答えた人が24%で最も多い回答となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選についてスタジオ解説。22日告知、共同記者会見・討論会・全国演説会などを経て10月3日に党員票を締め切り、4日に投開票が行われる。茂木敏充氏はきのう出馬会見を行った。高市早苗氏は来週17日にも出馬表明する方針。林芳正氏は来週にも出馬表明で、馬場伸幸元代表と会談しそれぞれの党内情勢など意見を交わしたとみられる。小泉進次郎氏は竜巻で被害を受けた静岡県[…続きを読む]

2025年9月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党がきょう開いた臨時総会で、来月4日投開票とする総裁選の日程を正式決定した。ポスト石破をめぐる動きが本格化する中、さきほど茂木氏が出馬会見を行った。茂木氏は「私の全てをこの国に捧げます」などと話した。茂木氏が最初に打ち出した政策は賃上げに向けた地方への支援。前回の総裁選では5番目の出馬表明だった茂木氏。茂木氏が国会議員に初当選したのは1993年。日本新党[…続きを読む]

2025年9月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党総裁選は来月4日に投開票されることが決まった。ポスト石破の有力候補5人の強みと弱みを徹底分析。石破総理は幻の恵水を試食した。幻の恵水は重さ1kg以上、糖度14度以上で1玉およそ1万円。臨時総裁選挙の告示は9月22日、投開票は10月4日となっている。フルスペック型で行われる。小泉農水大臣は「政治を動かすことができるか問われる総裁選になる」などと話した。高[…続きを読む]

2025年8月17日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
終戦80年を迎えた8月15日、日本武道館では全国戦没者追悼式が行われ、石破総理が13年ぶりに「反省」という言葉を使い式辞を述べた。一方、靖国神社には高市早苗前経済安保担当大臣、小泉進次郎農水大臣らが参拝。参政党・神谷宗幣代表は宣言通り、党の国会議員と集団参拝を行った。こうした中、国民民主党・玉木代表はYouTube「たまきチャンネル」の撮影を行っていた。代表[…続きを読む]

2025年1月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのう、石破総理は万博会場を視察し、吉村洋文大阪府知事が案内した。吉村知事は、日本維新の会代表として、通常国会で社会保険料“改革”について政策提案するという。国内の年間医療費は、47.3兆円。その約4割は後期高齢者の医療費。その医療費の内訳で、自己負担額は約15%で、半分以上を保険料が占めている。吉村氏は、社会保険料の負担軽減に伴う医療費削減についても言及す[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.