TVでた蔵トップ>> キーワード

「たまごかけごはん祭り」 のテレビ露出情報

300円の1日乗車券を使って街の人のオススメグルメスポットを巡る路線バスの旅。六義園入口から3つ目の本駒込六丁目へ。2023年にオープンしたばかりの「栗ノ絲」を訪れる。茨城県の道の駅かさまで、キッチンカーで販売していた0.5mmのモンブランが「道−1グランプリ2023復活祭2024」で2年連続グランプリを獲得。「0.5ミリ絹絲−kinuito−」の紹介。バニラのジェラート、生クリーム、マロンペーストを使用。試食した横山裕は「ラズベリーがさっぱりしてて美味しい。」などと話した。バスの1日乗車券を見せるとコーヒーか紅茶が無料。
次の店までは徒歩で移動。喜三郎農場を訪れる。店主自ら数百種類の卵を食べ比べ、厳選した卵のみを提供している。今回頂く「卵かけご飯定食」は、7種類の卵から好きなものを1つ選べて550円。二黄卵、富山県産日本海食べてご卵、アローカナ卵、お米卵を選択。試食した柴田理恵は「お魚を食べてるから味が濃厚で旨味が強い。」などと話した。たまごかけごはん祭りで3年連続優勝した「夢王」は、餌にニンニク、よもぎなどを加えることで臭みのない濃厚な味を実現した卵。試食した小島健は「コクが一段と増した。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月15日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!純烈の全国グルメ巡業
駅前から続く大通りがライトアップ中の姫路城のお膝元。兵庫県姫路市の絶品ご当地グルメを、純烈が巡業で培ったコミュ力を生かして地元に住む方たちにガチ聞き込み。コンサート前日に前乗りして、下見までの7時間でご当地グルメをハシゴ。隠れた姫路名物のアーモンドトーストや、激安立ち食い寿司など、2時間ほどで4つの姫路グルメを満喫。姫路駅の直ぐ目の前にある土産店「姫路の宝蔵[…続きを読む]

2024年11月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
2人がやってきたのは兵庫県姫路市。2人の眼前にあるのは日本で初の世界文化遺産に登録された城・姫路城。1333年に建立され、別名は白鷺城。姫路城の目の前で店を構える卵かけご飯専門店「たまごや」。自社農場で作る新鮮な卵とお米をダイレクトに味わって欲しいと15年前に店をオープン。海藻やパプリカ・唐辛子などエサにこだわった卵「夢王」。さらなる特徴は指でつまめるほど新[…続きを読む]

2024年10月30日放送 15:49 - 18:15 TBS
Nスタここが知りたい!
都内にある卵料理専門店。今日、10月30日は卵かけご飯の日。卵かけごはんを求めて外国人観光客の姿もあった。今や世界が認める日本食、TKG。この店のランチの一番人気は、卵かけご飯食べ放題定食。黄身が2個入っている二黄卵や、白い黄身が特徴のお米卵など、厳選された7種類のブランド卵が選び放題。米国から来たという男性が選んだのは「日本海食べてご卵」。ノドグロやマグロ[…続きを読む]

2024年6月29日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
今回の食材はたまご。「夢王」は「たまごかけごはん祭り」で3年連続優勝し殿堂入りを果たした。名人オススメの食べ方は鰹節・だし醤油をかけて、くぼみに卵を割り落とす。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.