TVでた蔵トップ>> キーワード

「つんくさん」 のテレビ露出情報

慶應義塾大学でアイドルに関する講義などを担当し、自身も生粋のアイドルオタクだという上岡さん。今回はそんな上岡さんとともに平成のアイドルを3つのキーワードで紐解く。まず平成10年(1998年)、日本中を熱狂させたアイドルグループから。現在、ME:Iやtimeleszなどオーディション番組で人気を博すアイドルが登場しているが、そのパイオニア的存在なのがモーニング娘。当時大人気のオーディション番組「ASAYAN」で結成。その後、メンバーの卒業・加入を繰り返し、25年以上経った今でも人気が続く女性アイドルグループ。平成11年発売の「LOVEマシーン」はオリコンカラオケチャートで当時の新記録、17週連続1位を獲得するなど160万枚以上を売り上げたモー娘。最大のヒット曲。これまでのアイドルのイメージをぶち壊した「LOVEマシーン」。それはみんなで歌える歌詞にも。実は黒沢さんにもモー娘。と深い思い出があるそうで、「モーニング娘と森三中でCDを出させていただいたんです」などと話した。人気絶頂期には様々な派生ユニットも。ポップなダンスと可愛い衣装で子どもの層も取り入れ、全国の子供たちが「ミニモニ」のマネをするなど大フィーバーに。モー娘。の出現により、「終わらないアイドル」「カリスマ性を売りにしない」などアイドルの新しい形ができた平成。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
わが心の大阪メロディー(わが心の大阪メロディー)
これまでの「わが心の大阪メロディー」をプレイバックした。

2025年11月4日放送 0:15 - 1:15 テレビ朝日
ハマスカ放送部ハマスカ放送部
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のEDテーマは宇多田ヒカルとともに制作したJANE DOE。の楽曲を紹介した。またアニメ版制作した「KICK BACK」についても歌詞はモーニング娘。のそうだ!We’re ALIVEの歌詞の使用を依頼。つんく♂に歌詞の使用を依頼したものだという。その歌詞を使った理由は定かではないがあらゆる考察があると答えた。

2025年11月1日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!10月29日(水)
この日はつんく♂さんの誕生日ということで、テーマは「プロデュースしたいもの」。矢田亜希子がプロデュースしたいものは「サスペンスドラマ」。そこでドラマを制作することが決定。今回はドラマタイトルを決める。

2025年10月29日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
今日はつんく♂さんの誕生日ということで、テーマは「プロデュースしたいもの」。ロングコートダディ堂前がプロデュースしたいのが相方の兎。オシャレじゃない兎をオシャレに変身させる「兎。をプロデュース」がスタート。生放送中に5人が兎を全身コーディネートし、堂前が10点満点で採点する。

2025年10月5日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
回転エンターテインメントショー まわせ!角度そっくりさんをまわせ!
巨大回転セットで360°見まわし新発見 有名人のそっくりさんを続々とまわせ!「会社経営するムロツヨシさん」の小山真一さんが紹介された。スタジオ出演者らは「後ろが似ている」「正面はちょっと違う」「余計なものが入っている」。
「アンパンマンでも見分けがつかない今田美桜」佐伯春菜さんが紹介された。こちらはスタジオから満場一致でアンコール回転された。スタジオ出演者[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.