TVでた蔵トップ>> キーワード

「となみチューリップフェア」 のテレビ露出情報

桃太郎電鉄とコラボして京都から北海道、沖縄を目指す日本縦断トラベルQ。有田ナインが京都→北海道のゴールを目指し達成したら25Pとなる。京都の名所や福井県の山間部の家庭に伝わる薬味などについて出題された。チャンス問題でレストラン「ブルドッグ」の味を復活させたメニューの名前。正解は「ふくしまブルブル」。しかし有田ナインはボーナスチャンス失敗となった。その後も宮城の名所に関する問題などが出題された。有田ナインは25Pを獲得した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月23日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(最新ニュース)
今年で73回目をむかえた「となみチューリップフェア」。300品種・300万本のチューリップが楽しめる。メインの大花壇では21万本のチューリップで巨大な地上絵を描き出している。立山黒部アルペンルートの雪の大谷をイメージして、高さ4m長さ30mの花の壁をつくった花の大谷も見どころ。花は現在約7割が咲いている。「となみチューリップフェア」は来月5日まで。

2024年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
富山の春の風物詩富、となみチューリップフェアが開幕し300万本のチューリップが大勢の来場者を迎えている。今月末に満開予定。チューリップフェアは来月5日まで。

2024年4月16日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
視聴者からのお便りを紹介。高野さんが韓国にいた時代に利用していた散髪屋の人からのお便りもみられる。また、視聴者からは春の絶景について、長崎・風頭公園の坂本龍馬像が初の時期は嬉しそうにしているとの声や、となみチューリップフェアを走っている時という声、東京では上野以外にも湯島天神の梅や根津神社のツツジもおすすめとの紹介があった。

2024年4月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
今月23日から砺波チューリップ公園で開かれるとなみチューリップフェアは300品種・300万本のチューリップが咲き誇る春の風物詩で例年多くの観光客でにぎわう。会場では2月中旬から合わせて4500平方メートルの花壇などに日差しを遮るネットを被せていたが今日から造園業者が取り外す作業を始めた。今日時点で1割が開花していてフェアの開幕時には5割になり今月下旬には満開[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.