TVでた蔵トップ>> キーワード

「とんねるず」 のテレビ露出情報

とんねるず・石橋貴明さん、木梨憲武さんのライブが先週金曜日、おとといの2日間29年ぶりに日本武道館で行われた。1曲目は1991年、日本歌謡大賞を受賞した「情けねえ」を披露。アンコールでステージに戻って来ると、仮面ノリダーのヘルメットをかぶって大ヒット曲「ガラガラヘビがやってくる」、「とんねるずのみなさんのおかげです」のエンディングテーマ「一番偉い人へ」を披露。2日間で延べ1万8000人のファンを盛り上げた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
一行は人気のパワースポットへ。早稲田大学の近くにあるお寺・宝泉寺。平安時代に建てられたという歴史あるお寺で、江戸時代までは早稲田キャンパスの大部分は宝泉寺の敷地だった。宝泉寺の名物は勝守り。実は宝泉寺は金運にもご利益がある。それぞれ子供や後輩に御守を購入した。せっかくなのでお参り。特別に本殿の中へ。ここでパソコンを発見。住職がコロナ禍をきっかけに参拝に来るこ[…続きを読む]

2025年8月21日放送 1:58 - 2:17 テレビ朝日
永野&くるまのひっかかりニーチェ(ひっかかりニーチェ)
28歳・男性・会社員からの「なんでも“笑いにして!”と芸人に言うファンにひっかかる」というお便り。永野は嫌なことがあったら笑いにするが、誰かに「笑いにして」と言われたらやりたくないという。くるまは「笑いにする」はNGワードの1つで、「笑いにする」なんて言葉はなくウケたかスベったかだと持論を話した。また、フリが下手だったりデマだったりする時は返しのトーンも落ち[…続きを読む]

2025年7月19日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!日本列島ルーツの旅
木梨憲武は杉国商店を訪れた。杉国商店は朝7時半開店。自家製天日干しの干物から好きなものを選んで焼いてもらえる。杉並区議会の木梨もりよしは父方のいとこだという。木梨憲武は「塩さば」「むろあじ」を味わった。店員の西野千鶴は元スクールメイツでとんねるのバックダンサーをしていた。その時の共演シーンを紹介した。
木梨憲武はベーカリーカフェレストラン SAZANKAを[…続きを読む]

2025年7月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
光石研&尾美としのりの勝手なイメージは俺が主演だったらもっといい作品になるのにと思ったことあるっぽい。2人共✕と答えた。バイプレーヤーあるあるは街で気付かれない・撮影順が遅い・衣装に前の人のティッシュが入っている。光石研&尾美としのりの勝手なイメージは交友関係超豪華っぽい。光石研は◯尾美としのりは△と答えた。光石研は木梨憲武と仲良し・所ジョージの世田谷ベース[…続きを読む]

2025年7月13日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
トモが「15の夜」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.