TVでた蔵トップ>> キーワード

「にんにく」 のテレビ露出情報

晩ごはんのメニューはバターチキンカレー。鶏もも肉は、前の日の夜や朝にヨーグルトやスパイスでマリネにしておくという。そこへ、バターや完熟トマトが入ったソースを投入し、煮込む。このバターチキンカレーは月に3回ほど作る奥様の得意料理。このレシピは、近所でスパイス屋さんを営むインド人に教わったという。 1時間ほど煮込んだら、バターチキンカレーの出来上がり。野口さん家の晩ごはんはスパイスが9種類も入った「バターチキンカレー」、インド風のピクルス「ナスのアチャール」、じゃがいもをガラムマサラというスパイスで炒めた「ポテトマサラ」、「豆のスパイス煮」、「サラダ」。奥様は「洗い物をなるべく減らしたいのでワンプレートです」とコメントした。レッド吉田さんもご相伴にあずかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!ゴハンだよ
「豚とわかめの塩あんかけ丼」、「切り干し大根とツナのサラダ」を調理。カットわかめをたっぷりの水に約5分間つけて戻し水気を切る。豚バラ肉に塩をふり片栗粉をまぶす。水・料理酒・塩・にんにくにわかめを加えて強めの中火にかけ、豚肉を加える。いりごまを足したら温かいごはんに乗せて、すりおろししょうがを徹ピングしてあんかけ丼が完成。切り干し大根を水につけて戻して水気を切[…続きを読む]

2025年5月12日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク市場のオシ!
安藤は、カツオの薬味のポイントについて、パンチの効いた薬味が合うという、からしやコチュジャンなどもおすすめだという、私は柚子胡椒にチャレンジしたいなどと話した。

2025年5月11日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日
相葉マナブマナブ 初めまして食材 ザーサイ
中西さんの畑に収穫体験に来ている赤川さんにザーサイのナムルの作り方を教えてもらう。細切りにしたザーサイを塩で揉む。水で洗い、水分を拭き取る。にんにく、ごま油、白ごまとあえる。途中、応援ゲストとして赤川さんの息子・玲生くんが登場した。玲生くんは嵐、マインクラフトが好きだと話した。

2025年5月9日放送 21:58 - 22:52 フジテレビ
酒のツマミになる話酒のツマミになる話 ダサい方がカッコいい事がわかった夜
長谷川は「七福神あられ」がパッケージの色と味が全然あってないと話した。製造メーカーに話を聞いた所、味のイメージだけに頼るとチーズ味とバター味はいずれもイエロー系になるなど似た色になってしまうため、あえて七福神のキャラクターのイメージカラーをベースにデザインしたという。大悟は各テレビ局にもイメージする色があると話した。徳井は野菜は味と色が合ってないとし、にんに[…続きを読む]

2025年5月8日放送 20:58 - 21:54 テレビ東京
ナゼそこ?謎の未確認日本人SP
スタッフは兵庫の甘地駅から30分ほどの山奥で暮らす東勇太さん、永瀬静さん宅へ。山奥へ進むと生活拠点があった。辺りに民家はない。2人が暮らすのはテントの自宅。廃材の壁や軽トラックの荷台カバーなどを利用。水道、電気、ガス、電波も通っていないため、電気はソーラーパネルで発電。ガスの代わりは薪。水道は汲み水を使用している。トイレや倉庫など全て自分たちでつくり、荒れ地[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.