TVでた蔵トップ>> キーワード

「のぞみ」 のテレビ露出情報

新幹線の予約状況が昨日発表。JRグループ新幹線・在来線指定席予約数は計350万席で、2018年度の約1.1倍とコロナ前の水準を上回っている。東京-新大阪のぞみの指定席の混雑状況は、12月28日は余裕があるが、29、30日が混雑し始めている。博多・広島行きは午前は満席だという。東海道・山陽新幹線のグリーン車は、一部時間帯によっては少し空席も残っているという。東北新幹線のはやぶさは終日ほぼ満席。上りは、1月2日と3日が混雑している。JR東海は、日時をずらした利用も検討してほしいと呼びかけている。高速道路は、新幹線と同じで下りのピークは12月29、30日と1月2日。上りのピークは、1月2、3日。10km以上の渋滞が予測されている。渋滞ピークは、12月29日の下りは、秦野中井IC付近は午前6時~午後6時、長さは最大40kmで、通過に最大約1時間40分かかるという。上りは1月2日の東北道・加須IC付近、関越道・高坂SA付近、東名高速・綾瀬SIC付近で最大30kmの渋滞が呼びかけられている。そのため、高速道路も利用日などの分散を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
JR各社は一昨日「青春18きっぷ」を今夏も発売することを正式発表した。青春18きっぷはJR全線の普通・快速列車に1日乗り放題で、5回分で1万2050円。年齢制限はない。発売期間7月10日からで、利用期間は7月20日から9月10日となる。青春18きっぷは1982年から発売が始まり、当時は「青春18のびのびきっぷ」と呼ばれており、春、夏、冬の期間限定で販売してい[…続きを読む]

2024年6月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
別れを惜しまれているドクターイエローの正式名は新幹線電気軌道総合試験車であり、JR東海とJR東日本が1編成ずつ持っているものの、JR東海は来年1月、JR西日本は2027年以降をめどに引退となる。月に3回のペースで東京-博多を走行するが、一般客の乗車は不可能でダイヤも非公開という珍しさから見ると幸せになるという言い伝えもある。JR東海は去年8月には子供向けの体[…続きを読む]

2024年6月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’ニュース関心度ランキング
走りながら線路や電気設備に異常がないか検査する新幹線のお医者さん、ドクターイエロー。老朽化のため引退する事が決まった。引退はJR東海では来年1月、JR西日本では2027年以降を目途としていて、引退後は営業用車両に専用機器を搭載して検査するという。ドクターイエローは一般客の乗車が不可能でダイヤが非公開などの珍しさから見ると幸せが訪れると言われている。今後ドクタ[…続きを読む]

2024年6月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
JR東海は「ドクターイエロー」と呼ばれる新幹線の検査車両を、老朽化などを受けて2025年1月に引退させると発表した。ドクターイエローはJR東海とJR西日本が1編成ずつ所有しているが、JR西日本でも2027年度以降をめどに運行を終了するという。今後は「のぞみ」などに使われている「N700S」に専用の機器を設置し、乗客のいる状態で設備点検を行う予定。JR東海が予[…続きを読む]

2024年6月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
黄色の車体から「ドクターイエロー」の愛称で親しまれている新幹線の検査専用車両が、老朽化などを理由に2027年をめどに運行を終え、引退する見通しとなったことが関係者への取材で分かった。東海道・山陽新幹線の線路を営業車両と同じ速度や条件で走行しながら、線路にゆがみがないかや設備に異常がないかなどを検査する車両。現在、JR東海とJR西日本が1編成ずつ保有。引退後の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.