TVでた蔵トップ>> キーワード

「ひみつのいちごみるく」 のテレビ露出情報

一日中行列が続く東京・谷中「ひみつ堂」を紹介。最大6時間待ちの行列ができるかき氷専門店。週末は約1000杯を売り上げオープンから閉店まで常に満席。お客さんを虜にするのはまるで果物をそのまま食べているかのような蜜。定番人気は「ひみつのいちごみるく」。静岡産イチゴを約1パック使用した蜜と自家製練乳ミルクを合わせた一品。メニュー数は約50種類。
仕込みは営業中の午後3時からスタート。メニュー数が多いためこの時間から始めないと間に合わないという。とれたて野菜は届いたらすぐに取り掛かることが美味しさの秘訣。蜜作りの仕込みを2名で行う。午後7時、500杯を提供しこの日は閉店。閉店後も仕込み作業が続き約300杯分の準備をして午後9時に作業終了。
午前6時50分、要となる天然氷が届いた。栃木連山の伏流水を冬の寒さで凍らせた貴重な天然氷は硬く溶けにくいため薄く削ることが可能でふわふわ食感が作れるという。「ひみつ堂」では1日200kgの氷を使用する。「ひみつ堂」には氷専用の倉庫、果物追熟室がある。オーナー森西さんは20代の頃に歌舞伎俳優していたが志半ばで断念し、さまざまな職を経験する中で2011年かき氷専門店「ひみつ堂」をオープンした。開店30分前、前日に仕込んでおいた蜜を仕上げる。
開店10分前、氷の食感のチェックを行う。午後9時の開店と同時に続々とお客さんがやって来た。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
リッチなかき氷を特集。日暮里のひみつ堂では1日に200杯売れる「ひみつのいちごみるく」が名物であり、日光の天然氷を取り寄せていてこの氷は厚みがバラバラとなることで普通の氷よりも柔らかに仕上がるのだという。六本木の花氷の名物は「おにぷりん」で、氷は削る前に常温になじませることで口溶けの良さにこだわり、ほうじ茶クリームなどを合わせて自家製のプリンをのせることで作[…続きを読む]

2025年7月8日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜夏の風物詩にまつわるお金のヒミツ
台東区の谷中銀座。6時間待ちの行列ができていたのはかき氷のお店。2011年に創業した「ひみつ堂」はかき氷ブームの火付け役と言われるお店。「ひみつのいちごみるく」は1800円、一番人気の「生メロン三昧」は2300円。高いかき氷だが多い日には1日1000杯を売り上げるという。

2025年7月2日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
ソレダメ!名物グルメ~美味しさの秘密は開店までにあり!~
一日中行列が続く東京・谷中「ひみつ堂」を紹介。最大6時間待ちの行列ができるかき氷専門店。週末は約1000杯を売り上げオープンから閉店まで常に満席。お客さんを虜にするのはまるで果物をそのまま食べているかのような蜜。定番人気は「ひみつのいちごみるく」。静岡産イチゴを約1パック使用した蜜と自家製練乳ミルクを合わせた一品。メニュー数は約50種類。

2024年9月10日放送 19:00 - 20:00 TBS
再現できたら100万円!THE神業チャレンジ再現できたら100万円!THE神業チャレンジ
今回は東京・谷中にある「ひみつ堂」。芸能人とひみつ堂の神は2品ずつオリジナルかき氷を考案。早朝の開店から売られる1品と、お昼から売られる1品の合計売上金額で勝敗を決定。神は森西浩二さん。芸能人が神超えしたら10万円。島崎遥香の1品目は「夏の終わり~シャインマスカットティー~」で2500円。神の1品目は「夏のイタリアーノ生メロンのティラミス」で2100円。本並[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.