TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぷよりんご」 のテレビ露出情報

青森県は約50種類の品種が存在するりんご王国。県民は誰もが細かい品種まで把握している。小学校になるとりんごの品種が書かれた下敷きが配られるという。時代ごとにアップデートを重ね50年以上配られ続けている。他にも様々な場面でりんごの英才教育を受け瞬時にりんごの品種を見分けることができる。青森県が作成したりんごパズルゲーム「ぷよりんご」は同じ品種のりんごをつなげて消していくゲーム。「見分けがつかない」などネットで話題。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
ふじやジョナゴールド等の6種のリンゴの表面がプリントされたパズルのアオモリックキューブは青森県の観光企画課が名産をPRするために作った試作品で、難易度は難しいと紹介。青森県は過去に同じ品種のリンゴを揃えるパズルゲームぷよりんごを開発するなど、当時も全然違いがわからないと話題になっていた。

2023年8月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
青森県が開発した同じリンゴを4つ並べて消す「ぷよりんご」に続いて、今月新たに「りんごキューブ」こと「アオモリックキューブ」を開発したとのこと。あかりんごだけでも数種類あることから6種選んで6面にプリントされており、そのため普通のものよりも難易度が高い。開発担当も1面も揃えられないなどと話しており、今後試作から希望する人が手に入れられるように検討するとのこと。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.