TVでた蔵トップ>> キーワード

「まえばしバナナ」 のテレビ露出情報

ことし6回目となる道-1グランプリ。全国1221ヵ所から選ばれた17の道の駅が頂点を競う。開始から1時間で行列ができていたのは、去年グランプリに選ばれた茨城県の道の駅かさまの極細モンブラン。モンブランのクリームを0.5ミリにすることで、とろける食感を実現している。茨城県は、栗の収穫量が日本一。道の駅かさまには、栗を使ったビールや担々麺などがある。モンブランは、グランプリ獲得後、売り上げが2倍になり、道の駅を訪れる客も増えたという。栗は、採れたてが最もおいしいと言われ、その期間は9月中旬から約1か月。ことしは、去年使えなかった新栗をふんだんに使い、風味をアップさせ、連覇を狙う。
兵庫県淡路島の道の駅うずしおからは、A5ランクの淡路和牛でごはんを包み、焼き上げた肉巻きおむすびが登場。前年王者のモンブランを脅かすほどの人気だ。去年2位だった群馬県の道の駅まえばし赤城は、東京ドーム1.5個分の広さで、バーベキュー場なども揃えている。去年準グランプリに選ばれたのは、道の駅で一番人気の赤城牛のローストビーフ丼。群馬県のブランド牛「赤城牛」を使い、ジューシーな赤みが特徴。去年誕生した新名物「まえばしバナナ」は、皮ごと食べられる品種。1本550円で、店に並ぶと即完売する。今回出品したのは、まえばしバナナを使ったかき氷。大会は、2日間行われ、客の投票でグランプリが決まる。グルメ券1000円ごとに、投票券が1枚つき、得票の一番多いメニューがグランプリとなる。グランプリ初出店の道の駅なみえは、食べづらさ日本一を謳う「なみえ焼そばバーガー」を出品。道の駅なみえは、福島県浪江町にあり、東日本大震災の復興のシンボルとして作られた。B-1グランプリを獲得したなみえ焼きそばを活かし、地元食材も楽しんでもらうため、バーガーにしたという。箸を添えて提供される。初日は、モンブランが優勢。2日目は、朝から雨だった。バナナかき氷は、気温が下がったことで苦戦していた。行列ができていたのは、徳島県の道の駅みまの里のにし阿波系ラーメン。モンブランにも行列ができ、肉巻きおむすびは30分待ちの状態だった。結果が発表された。道の駅なみえのなみえ焼そばバーガーは、アイデア・ユーモア賞を受賞した。グランプリは、道の駅かさまの極細モンブランで、2連覇を果たした。準グランプリは、道の駅みまの里のにし阿波系ラーメンだった。道の駅うずしおの淡路和牛肉巻きおむすびは、3位だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界事件です!◯◯人の生態調査 群馬vs栃木
1本500円の超高級バナナ「まえばしバナナ」は糖度が1.5倍あり皮ごと食べることができる。バナナの皮を使ったカツを作ることもできる。「まえばしバナナ」は「道の駅 まえばし赤城 Akagi FarmLife」で販売されており敷地内のビニールハウスで栽培している。日本で流通するバナナの99.9%は外国産のため希少な国産バナナ。また絶滅寸前までいった希少なグロスミ[…続きを読む]

2025年5月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
群馬市の農園から中継。こちらではバナナを栽培しているという。国内の流通量0.01%という貴重な国産のバナナが群馬県で栽培されている。さらに、驚くことにこちらは道の駅内の施設だという。育てている品種はグロスミッシェルというもので、華やかな香りと濃厚な味わいが人気の品種。有機栽培にこだわっていて皮ごと食べられるのが一番の特徴。こちらの道の駅ではまえばしバナナとし[…続きを読む]

2025年4月29日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!沼から来た。
道の駅スペシャリスト・平賀さんが今行くべき道の駅3選を紹介。おとといリニューアルオープンした「越後出雲崎 天領の里」は江戸時代の街並みなどを再現している施設で夕日のビューポイントとしても人気。お食事処もリニューアルされ地元食材を使った新メニューが登場。
道の駅大賞で全国総合1位「道の駅まえばし赤城」は東京ドーム約1.5倍という広大な敷地内にドッグラン、バー[…続きを読む]

2025年4月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
ことしのGWを前に発表されたのが、2025年版「道の駅大賞」。1230か所の中から3位に輝いたのはセンザキッチン(山口・長門市)。2位に輝いたのは道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(兵庫・神戸市)。1位に輝いたのは道の駅まえばし赤城(群馬・前橋市)。鳥海高太朗が道の駅まえばし赤城を取材。関越道 渋川伊香保ICから車で10分の場所にある。Akagi Fa[…続きを読む]

2025年1月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!水トリップ
次に向かったのは「道の駅まえばし赤城」。名物の「まえばしバナナ」は、1本440円以上の高級バナナで、味が濃く風味が強いのが特徴。2月28日まで、道の駅でイルミネーションが点灯している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.