TVでた蔵トップ>> キーワード

「ますだおかだ」 のテレビ露出情報

日本テレビ報道記者2人(平本記者、本岡記者)がおしゃべりにリモートで参加。石破首相は自民党の最高顧問である麻生太郎氏と不仲説も。去年10月の首相指名選挙の様子。若林はコミュニケーション能力心配。本岡記者によると、首相側近は「オードリーが一番石破首相を分かってくれるはず」。「だらし内閣」のその後は?本岡記者によると、首相側近は「サスペンダーをしろ」と言っていたが、石破氏は気にするところは気にして、気にしない所は本当に気にしない人。石破氏は自分の見た目、持ち物にこだわりがない。平本記者によると、シャツの乱れは政治的に重要なポイントを秘めている。石破首相の場合、過去の首相より政権移行に向けた準備が不十分だった。政策の準備不足、参院選での敗北などその後の「石破政治」を象徴し大事なポイントだった。石破首相はどんな人?記者メモ1、飲み会や会食が好きではない。歴代首相と比べても会食回数は異例の少なさ。議員宿舎の食堂でひとりで食べていることも、たまに夫人と一緒。平本記者によると、どちらかというと…ぼっち。友だち少ないし“こっち側”。第一次安倍内閣では「お友達内閣」と呼ばれ、側近を重用した布陣でメディアから揶揄された。石破首相は自民党内で1人で活動する傾向がある。勝てた理由は?総裁選のしくみにある。国会議員票+党員、党友票の数で勝敗。党員の人気が高かったため石破氏が勝利。石破氏は議論が好き、記者とも長く話す。1時間ほど話すこともあるという。トランプ氏が今月20日、大統領に就任。ゴルフの力がすごい。会食とゴルフはパワーがある。距離が縮まる。
日本テレビ報道記者2人(平本記者、本岡記者)がおしゃべりにリモートで参加。記者メモ2、読書好き。気に入った本はボロボロになるまで繰り返し読んでいる。最近のお気に入りは「21世紀未来圏 日本再生の構想」。読みなさいと3回薦められた。外交など日本の進むべき道を著者が考察。本岡記者によると、石破氏は1日で読んだ。このページのこの分析が良いという感じだった。気に入った本は繰り返し読み、自身が話す源になるという。「ユダヤキリストイスラム集中講座」は3つの宗教の神の捉え方、根幹に関わる点を分かりやすく提示した本。本岡記者によると、読書がストレス発散。寝る間を惜しんでも読みたい。若林の考察は「自分の中で構想あり?。軽々しくキャッチフレーズを使わない」。「SNSでうるさいディレクター、実力なし」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
ゲストは阪神が誇るおしゃべり野球レジェンドの関本賢太郎、糸井嘉男、ますおか増田。

2025年10月14日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
松竹秋の大笑宴祭 ~若手もベテランも汗かきます~が10月に大阪と東京で開催される。岡田圭右は「2日間、行われる。小林シャネルらが参加する。」等とコメントした。

2025年10月12日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
4年前にオープンした「ジャージーモウモウ」は那須ジャージー牛乳を使用したスイーツ店。去年、宇都宮餃子会とのコラボで、見た目は餃子、中身はティラミスクリームというギョーザモウモウを開発。これが大人気とのこと。3人は「箸で食べてるから面白い」等とコメント。

2025年10月5日放送 21:00 - 22:48 TBS
日曜日の初耳学インタビュアー林修
赤井勝が、川島明のイメージを花で表現した。川島が、「ラヴィット!」の開始当初はMCとして悩んでいて、同世代の芸人に劣等感を持っていたと語った。川島が、明石家さんまや島田紳助の司会はブラジルサッカーのようだと語った。川島が、内村光良の司会は出汁だと語った。2025年のORICON NEWS調べの好きな司会者ランキングで、川島明が1位となった。麒麟は芸歴2年目で[…続きを読む]

2025年9月4日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW極北海道民の熱愛グルメ 極
旭川市の「チャップ焼き」について、北海道民・杉村太蔵は「皆好き。店で食べる。秘伝のタレを家庭で出すのが難しい」などと話した。杉村は旭川の駅前商店街「平和通商店街」の理事長。今は「チャップバーガー」もあるという。新潟県民・高橋克実は「先々週くらいに旅公演で行っていた。知らなかった」、静岡県民・鈴木砂羽は「豚の中では肩ロースが一番好き」、富山県民・前田大輔は「嫌[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.