TVでた蔵トップ>> キーワード

「みやこどり」 のテレビ露出情報

東京消防庁が、大規模な水上訓練などを行う「水の消防ページェント」を5年ぶりに東京都中央区・晴海埠頭で開催した。防火・防災意識を高めることを目的としている。訓練は水上バスから火が出たとの想定で行われ、海に投げ出された乗客を消防隊員が救助し、消防艇が放水し、消火活動に当たった。東京消防庁最大の消防艇で1分間に7万Lが放水できる「みやこどり」も参加していて、5色の水が放たれると、観客からは歓声が上がった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
東京の晴海埠頭で東京消防庁が大規模な水上訓練などを行う「水の消防ページェント」が行われた。国内最大の消防艇「みやこどり」も登場し、放水のデモンストレーションに約1万人の観客から歓声が上がった。

2025年5月18日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
中央区の晴海ふ頭で開催されたのは都民の防災意識を高めることを目的とした「水の消防ページェント」。イベントでは航行中の水上バスから出火し、海上に投げ出された乗客らを救助する訓練などが行われた。東京消防庁が保有する消防艇の中で最も大きいみやこどりが消火活動を行うなど、消防艇8艇の他、ヘリコプター3機、水上オートバイ、高速救命ボートが参加した。

2024年5月26日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
東京消防庁が、大規模な水上訓練などを行う「水の消防ページェント」を5年ぶりに東京都中央区・晴海埠頭で開催した。防火・防災意識を高めることを目的としている。訓練は水上バスから火が出たとの想定で行われ、海に投げ出された乗客を消防隊員が救助し、消防艇が放水し、消火活動に当たった。東京消防庁最大の消防艇で1分間に7万Lが放水できる「みやこどり」も参加していて、5色の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.