TVでた蔵トップ>> キーワード

「やさしさで溢れるように」 のテレビ露出情報

音楽プロデューサーとしてJUJUの楽曲を数多く手掛けてきた亀田誠治は「昭和歌謡はみんなが作る、みんなの歌。平成・令和以降になると、個人の歌。JUJUは昭和歌謡を今の時代に蘇らせることで、時代、世代のつながりを循環させるきっかけを作っているんだと思う」などと語った。JUJUの歌声は昭和歌謡を現代人が聴く音楽にしていて、世代を越えて愛される普遍的な魅力があるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 18:30 - 21:00 TBS
CDTVライブ!ライブ!(CDTVライブ!ライブ!)
ライブ!ライブ!スタッフが過去3年間、約1000人に街や結婚式場で聞いた結婚式で盛り上がる曲。入場編はNissy「トリコ」、Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」など。

2024年6月23日放送 23:00 - 23:55 テレビ朝日
EIGHT-JAM(オープニング)
音楽プロデューサー亀田誠治特集。椎名林檎をはじめ200組以上のプロデュースや編曲を担当。東京事変のベーシストとしても活躍し、誰もが無料で参加できるフリーの音楽フェス「日比谷音楽祭」を開催。今夜は、亀田を敬愛するゲストを招きアーティストをから求められる理由を徹底解説。

2024年6月21日放送 19:00 - 20:55 TBS
オオカミ少年歌ってつなげ!年の差メドレー
テーマ「人気ウェディングソングメドレー」に関根軍が挑戦。王林がいきものがかり「気まぐれロマンティック」、平が木村カエラ「Butterfly」、佐野が郷ひろみ「お嫁サンバ」、May J.がJUJU「やさしさで溢れるように」、おじゃすが小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」、関根と高城がチェリッシュ「てんとう虫のサンバ」を歌い60点獲得。TEE「ベイビー・アイラブユー」は堂珍[…続きを読む]

2024年6月8日放送 2:25 - 3:25 フジテレビ
必勝!OSHIEマスター〜最強指導者頂上決戦〜カラオケ指導対決
カラオケ対決。1人目のOSHIEマスターは、ボイストレーニング歴28年、教え子3万人以上のたーなー先生。対するはものまね界の新星Mr.シャチホコ。近頃の最新カラオケ機器には、通常の採点に加えてAi感性メーターが搭載され、原曲のマネをして歌うとボーナスが加点されるシステムもある。指導を受けるのは、岡山放送入社2年目の長尾アナと佐藤アナ。2人には事前に歌ってもら[…続きを読む]

2024年6月7日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’けさの1曲
まなまるさんがピアノの生演奏で、JUJUの「やさしさで溢れるように」を披露した。番組では視聴者からリクエストを募集している。リクエストは番組HPまたは公式LINEから。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.