TVでた蔵トップ>> キーワード

「アイリスオーヤマ」 のテレビ露出情報

千葉・松戸市のホームセンター「ユニディ」ではきょうから備蓄米の販売がスタート。整理券を求め行列ができていた。ここで販売された備蓄米は「和の輝き」と言う名の2022年度古古米で5キロ2160円(税込)。65袋準備したが、午前6時に整理券分の販売は終了。7時にホームセンターにやってきた親子は「早起きしたけど残念」と話していた。購入できた男性は「土鍋に入れてタイてみようと思う」等と話していた。小泉農水大臣は今週各地で「スピード重視」を強調していた。アイリスオーヤマや楽天グループなど61社が備蓄米を購入。アイリスオーヤマは5キロ2160円でネット販売したが初日分は45分で完売。 楽天グループは5キロ2138円、LINEヤフーは5キロ1998円で販売し完売した。
小泉農水大臣が次に繰り出した一手は2021年の古古古米の販売。5キロ1800円で販売すると発言したが、衆院農水委員会では立憲民主党の野田代表から「バナナの叩き売り」と指摘された、一方、石川香織議員からの質問には「2000円のお米と4000円のお米を買って食べ比べようというのが私の思い」と答えた。そして国民民主党の玉木雄一郎議員は古古古米を「動物のエサになるようなもの」と発言。しかしSNSで批判が相次ぎ謝罪する事態となった。実際の味について木曜、小泉大臣は4年分の備蓄米の試食を行った。古古古米の随意契約にはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートといった大手コンビニ各社が申し込んだ。特にファミリーマートは1キロ400円で来月上旬からの販売開始を目指している。こうした小泉大臣の姿勢に対し、かつて「今の米の価格は決して高いとは思っていない」と発言していたJA全中の山野徹会長は「我々も全く同じ考え、一体となって取り組むべき」と述べた。きょうはイトーヨーカドー大森店などで販売を開始した備蓄米はあすからイオンなどでも販売される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月25日放送 7:30 - 9:25 TBS
サタデープラス試してランキング
今日は1万円以下のハンディタイプの掃除機13種類をお試し。チェック項目は軽さ・吸引力・機能性・持続力・静音性の5つ。そしてギャル曽根さんと神原サリーさんがチェックに加わる。

2025年10月24日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さま大相撲 二子山部屋の太り飯 コストコ食材で総重量45kg
コストコで爆買いし、二子山部屋が総重量約45kgの決起会。精肉コーナーで、ミスジ3.5kgにハラミ3.3kg、三元豚6kgなどを購入。前回大好評だった出沼さんのから揚げが再び登場。今回は新しい味にチャレンジするという。他にも、肉や魚介など試食しながら購入。ここからは二手に別れて買い物。力士チームは、プロテインやタンパク質たっぷりのヨーグルト、オロナミンCなど[…続きを読む]

2025年10月3日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
真空レンズ(注目企業の裏側をスクープ)
アイリスオーヤマの裏側をきしたかのとまるゆかがスクープ。広報の戸次さんに案内してもらう。アイリスオーヤマはオフィス内のほとんどがアイリス製品。観葉植物や土も販売している。元々はプラスチック加工の下請け工場だった。当時の大山社長の町工場で終わりたくないという思いから、プラスチックの自社製品を製造販売し始めた。最初の製品は養殖用のブイ。当時はガラス製のものがほと[…続きを読む]

2025年10月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
最新のセカンド冷凍庫は?アイリスオーヤマによると大容量かつボディーがスリムで設置場所に困らないものが特徴。今年のこのタイプの売り上げ数量は前年比1.8倍。セカンド冷凍庫を購入した人によるとコスパのいい大容量の商品を一度に購入し冷凍することで節約となり家計にやさしくなったという。冷凍食品の去年の国内消費額が1兆3018億円と過去最高。

2025年9月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
備蓄米は今も売っているのか?ドン・キホーテはおとといから一部店舗で販売開始。イオンは店舗によって仕入れ状況が異なり売っていないことが多い。アイリスオーヤマは先月末で販売終了。東京・葛飾区の美味スーパーでは10キロ4500円で大量の備蓄米が販売されていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.