- 出演者
- 三谷幸喜 安住紳一郎 中川絵美里 野村修也 中室牧子
オープニング映像。
天気が悪い中、小売大手で備蓄米の販売がスタート、行列ができていた。
- キーワード
- 備蓄米
千葉・松戸市のホームセンター「ユニディ」ではきょうから備蓄米の販売がスタート。整理券を求め行列ができていた。ここで販売された備蓄米は「和の輝き」と言う名の2022年度古古米で5キロ2160円(税込)。65袋準備したが、午前6時に整理券分の販売は終了。7時にホームセンターにやってきた親子は「早起きしたけど残念」と話していた。購入できた男性は「土鍋に入れてタイてみようと思う」等と話していた。小泉農水大臣は今週各地で「スピード重視」を強調していた。アイリスオーヤマや楽天グループなど61社が備蓄米を購入。アイリスオーヤマは5キロ2160円でネット販売したが初日分は45分で完売。 楽天グループは5キロ2138円、LINEヤフーは5キロ1998円で販売し完売した。
小泉農水大臣が次に繰り出した一手は2021年の古古古米の販売。5キロ1800円で販売すると発言したが、衆院農水委員会では立憲民主党の野田代表から「バナナの叩き売り」と指摘された、一方、石川香織議員からの質問には「2000円のお米と4000円のお米を買って食べ比べようというのが私の思い」と答えた。そして国民民主党の玉木雄一郎議員は古古古米を「動物のエサになるようなもの」と発言。しかしSNSで批判が相次ぎ謝罪する事態となった。実際の味について木曜、小泉大臣は4年分の備蓄米の試食を行った。古古古米の随意契約にはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートといった大手コンビニ各社が申し込んだ。特にファミリーマートは1キロ400円で来月上旬からの販売開始を目指している。こうした小泉大臣の姿勢に対し、かつて「今の米の価格は決して高いとは思っていない」と発言していたJA全中の山野徹会長は「我々も全く同じ考え、一体となって取り組むべき」と述べた。きょうはイトーヨーカドー大森店などで販売を開始した備蓄米はあすからイオンなどでも販売される。
慶應義塾大学教授で経済学者の中室牧子はコメの価格上昇について「問題はどうしてこんなに速いスピードで価格が上がっているのかわかっていないこと。農水省もさまざまなデータを取っていると思うが、生産と流通に関するデータの正確性や速報性に問題があるのではないか。」と指摘。中央大学法科大学院教授・野村は「国が生産と流通を管理してコメの値段の値崩れを防ぐというやり方に限界が来ているのではないか。むしろ生産量を増やしてもらい場合によっては所得補償や輸出に変えていくことが必要ではないか」とコメント。今年の秋の新米についてもJAが農家から買い取る概算金も大きく値上げが予想されている。
ロシア大統領府は木曜、プーチン大統領が安倍昭恵さんとクレムリンで面会したと発表。プーチン大統領が安倍元総理について語る中、昭恵さんが涙を流す場面も。昭恵さんは「ウクライナ侵攻後も安倍元総理がプーチン氏と会うことを願っていた」と述べ、「ロシアは大切な隣国であり文化的な交流はこれからも続けていただきたい」と語った。プーチン大統領は安倍昭恵さんがボリショイ劇場に移動するために大統領専用車「アウルス」を提供した。
アメリカで暮らしている秋篠宮家の長女、小室眞子さんが第一子を出産していたことがわかった。笑顔でベビーカーを押す小室圭さんと眞子さん。2017年に婚約内定会見を行ったものの、2018年に小室さんの母親と婚約者の間に金銭トラブルが発覚、眞子さんの結婚関係の儀式は延期になったが4年後に結婚。眞子さんは「私達にとって結婚は自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした」、圭さんは「私は眞子さんを愛しております」とコメントした。渡米して3年半、日本に一度も帰国していない2人。宮内庁は子どもの誕生日や性別は明らかにしていない。初孫を授かった秋篠宮ご夫妻について、秋篠宮ご一家は眞子さんの出産についてお喜び小室さん一家の幸せな日々を願われているとしている。秋篠宮の側近トップは「皇室を離れた方で静かな環境でお過ごしになっていただきたいと思っていたところだが、一部メディアで報じられたため明らかにすることにした」としている。
クイズ大会「abc/EQIDEN」八崎奈央斗代表。昭和かた現代までテレビ番組の定番ジャンルとなっているクイズ。最近はお酒と早押しクイズを楽しめるクイズバーが登場したり、クイズ愛好家が作った問題週がネット販売されている。クイズ大会「abc/EQIDEN」八崎奈央斗代表は滋賀県内の銀行で働きつつ累計2万問のクイズを制作。作るクイズ問題は日常や身近感をテーマに混ぜ込み、作問数の多さなど実績から大会代表に抜擢され業界注目のクイズの作り手。クイズ作りの裏側とは。クイズ作りのご法度。
「abc/EQIDEN」八崎奈央斗代表が作った問題。「ホウフツ」漢字2文字に共通する部首は?正解が2つ存在してしまうため問題が没になってしまった。このためクイズ作りは裏取りが大半となる。八崎さんは「AIはネタ作りにはいいがウソをついてくることがある」とコメントしている。AIが誤った情報を提示してくることをカタカナ言葉で何という?正解はハルシネーション。答えを知った時に爽快感を得られることも重要。
慶應義塾大学教授で経済学者の中室牧子は「日本とアメリカのクイズの違いに驚いたことがある。日本は知識を問うパターンが多い。アメリカだと物の値段を当てるとか、運に左右される要素が強い」とコメント。室町時代に作られた日本最古のなぞなぞ集は後奈良院がつくった。「上を見れば下にあり下をみれば上にあり母のはらとをりて子のかたにあり」とは何か。答えは「一」。「紅の絲くさりて蟲と成る」とは何か。答えは「虹」。
17位、万博おばあちゃんが全パビリオン制覇。万博開幕から1か月半、82のパビリオン全てを制覇した山田外美代さん。山田さんは20年前の愛知万博で185日間、毎日通い皆勤賞を達成して脚光を浴びた。2010年の上海万博や2012年の韓国・ヨス万博も皆勤賞。20年間開催される万博には必ず足を運び、万博おばあちゃんと呼ばれている。山田さんオススメの楽しみ方を聞くために会場を歩き出すと、来場者から写真攻め。累計来場者は500万人を突破。行列は当たり前。実は待ち時間の少ないパビリオンにもお宝が展示されている。アフリカのアルジェリア館では、日本初上陸の北アフリカで発掘された最古の石器、銀と珊瑚の宝飾を間近で見ることができる。各国のパビリオン前で行われるパフォーマンスもおすすめ。マレーシア館ではステージに上り一緒に踊ることができる。サプライズで各パビリオンが限定グッズを配ることもある。山田さんは万博に通うため、わざわざ会場が見えるほど近くに部屋を借りた。山田さんは「だんだんハマり込みました」、「続く限り万博は行きたい」などとコメントした。
14位、アニメアワード、世界最大規模のアニメの祭典。今週、レッドカーペットならぬオレンジカーペットの会場に海外セレブがズラリ。200以上の国と地域にアニメや漫画を届けるアメリカの配信サービスが主催するアニメ界のアカデミー賞と呼ばれる祭典が日本で開催された。世界5100万票以上のファンの投票で決まる全28部門。最優秀アニソン賞はCreepy Nutsが歌うダンダダンのOP曲「オトノケ」が受賞。フィルム・オブ・ザ・イヤーをルックバック、最優秀継続シリーズ賞を鬼滅の刃柱稽古編など。花澤香菜は「一緒に鬼舞辻無惨に勝ちましょう」などと述べた。アニメ・オブ・ザ・イヤーに選ばれたのは「俺だけレベルアップな件」。日本では今年3月、シリーズのテレビ放送が終了しているが、海外では爆発的な大ヒット。原作の漫画版は世界に配信されている。縦スクロールをうまく使った臨場感、没入感も人気だった作品をアニメでも見事に表現し世界中の原作ファンを虜にした。内容も人気ジャンルのトレンドと一致。カカオピッコマ・熊澤常務執行役員は「俺TUEEE系みたいなのは非常に人気」などと述べた。
9位、藤井聡太七冠、名人戦で異例の展開。第83期名人戦7番勝負第5局は大接戦になった。前回、第4局の1日目は千日手が成立。指し直しの長期戦を永瀬九段が制したが、きのう行われた第5局の2日目でも、2局連続千日手。43年ぶりとなる異例の事態。永瀬九段がおやつでいちごスムージーを2つ注文。藤井名人は最終盤の1分将棋になっても指す手すべてが最善手という離れ業を見せた。2日間で約24時間、藤井聡太七館が名人戦3連覇を決めた。
3位、大の里、新横綱誕生に故郷も歓喜。2年前、「常におかげさまって気持ちで」と緊張気味に語っていた大の里が木曜日、真っ白な綱を締め笑顔。24歳で新横綱となった大の里は身長192cm。学生横綱という大きな期待を背に、丸坊主で角界入りをすると、髪の毛が伸びるスピードが追いつかないほど番付を上げ、2場所連続優勝で初土俵から史上最速横綱昇進という偉業を達成。地元、石川県では号外が配られた。生まれ育った津幡町は人口4万人ほどで大の里を知っている人も多い。スガイ書店・吉田由記子さんは「あまりに大きいサイズ」、家族ぐるみでお付き合いしている鮨正の壁にはサインや写真が飾ってあるが、鮨正・小山圭介さんは「何回も断られた」、大学時代から近くで見てきた日本体育大学の相撲部後援会長は「たまに差し入れをすると車まで率先して取りに来る」などと述べた。
1位、大谷翔平、記録的ハイペースでHR量産。月曜のメッツ戦で千賀滉大から今シーズン18号の先頭打者HR。ボールをゲットしたのはメッツファン。翌日の試合ではプレイボールからわずか8秒後、2試合連続先頭打者HRの19号。さらにその翌日は自己最速、55試合目で両リーグ単独トップの20号。昨シーズンのワールドシリーズ以来となるヤンキース戦でジャッジが第一打席でホームランを放つと、その直後、シーズン6本目の先頭打者ホームラン。第3打席ではライトを守るジャッジの頭上を超える22号。今月だけで15本塁打、シーズン62本ペースとなった。
B.LEAGUE CHAMPIONSHIP最終戦。宇都宮ブレックスと琉球ゴールデンキングスは3点差で試合時間は残り2秒、スリーポイントシュートのファールがあり琉球はフリースロー3本を獲得。1本目を決めたが、2本目を失敗。3本目をわざと外し0.6秒で2点を狙うがシュートはディフェンスがブロック。守りきった宇都宮が3年ぶり3度目の優勝に輝いた。きょう、地元宇都宮で行われた優勝パレードには雨の中沿道には約5万人のファンが集結した。
4月にメジャー初制覇した西郷真央が絶好調。首位と2打差の12位タイでスタートした全米女子オープン2日目。7つのバーディを決め、日本人初のメジャー2連勝へ単独首位に浮上。渋野日向子もスーパーショットを連発、3連続バーディ2位タイ。
三谷幸喜は注目ワードについて「アニメアワード。アニメを作っている人に聞いたが、アニメの台本と実写の台本と比べたら、実写で60分かかる物語をアニメだと30分でできちゃう。生身の俳優さんみたいに余計な芝居をしない」、安住は「言い方に特徴が」、野村修也は「無駄口が多かったのを反省した」などとコメントした。お知らせのあとはニュース。あすから刑務所で拘禁刑が導入される。
ベスコングルメ、坂上&指原のつぶれない店SP、日曜劇場キャスター、日曜日の初耳学の番組宣伝。
明日から刑務所での懲役刑と禁錮刑が廃止され、新たに拘禁刑が導入される。刑罰が見直されるのは1907年に刑法が制定されて以来初めてのこと。拘禁刑では、年齢、国籍、依存症の有無、刑期の長さなどに応じて受刑者を24のグループに分類し、特性に応じた作業や指導を行う。認知症などの高齢受刑者は高齢福祉課程に分類し、体や脳の機能向上が期待できる作業を行わせる。薬物使用歴がある受刑者は依存症回復処遇課程に分類し、依存症の治療を重視する。刑罰は懲らしめから再犯防止へと重点を移すことになる。法務省は懲役刑などで服役中の受刑者についても順次新たなグループに振り分けることにしている。このあとは天気。
- キーワード
- 法務省