TVでた蔵トップ>> キーワード

「アイルランド」 のテレビ露出情報

料理にまつわるものなら何でもそろう聖地では来週から年に一度の「かっぱ橋道具まつり」を開催。暮らしをちょっと便利にするアイデアグッズが目白押し。1912年に創業した飯田屋。「らっかせいピスタチオクラッカー」「キャベみじん」など紹介。キャベみじんはウェーブ刃が繊維をつぶさずに切るためシャキッと食感に仕上がるという。メンチカツも時短で完成。みじん切り料理のレパートリーが増えそう。そして今年の発売の最新グッズ「ナイロン玉子焼きターナー」を紹介。まずはヘラを前後に動かし、卵をかきまぜる。この時ヘッドの穴に卵が通ってより早くときほぐせるという。そして、10センチの幅広のヘラで卵全体を持ち上げるので巻くのも簡単。薄くなったヘラの先で切り分けられるので包丁いらず。また「ミニトマトカッター」を紹介。外国人が大量買いしていた「キャベピィMAX」は包丁やまな板すら使わずキャベツを薄く千切りできる専用ピーラー。
一方、アイルランドから来た男性のお目当ては「おにぎり型」を紹介。日本で始めて食べたおにぎりに感動し、自分でも作ってみたかったのだという。思い出の味を再現できたと大満足だそう。飯田屋ではピーラー約100種類、フライパン約200種類、おたま約1000種類。どんな客のニーズにも応えたいと新商品を毎週仕入れているという。飯田屋社長は「ものすごい多くのメーカーが集まる商品の見本市がある、道具屋は見本市に参加して新しい道具を見つけていく」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 18:30 - 23:00 TBS
東京2025世界陸上東京2025世界陸上競技選手権大会(中継1)
古代アイルランドの子どもの遊びが起源と言われる三段跳。3回のジャンプで飛距離を競う。注目は身長192cmの絶対女王Y.ロハス。連覇のかかったパリ五輪を怪我で欠場。しかし新たな目標、世界陸上5連覇へ向けて再び歩みだした。日本からは森本麻里子&高島真織子が出場。

2025年8月17日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日
相葉マナブ3週連続!夏の北海道SP
ジュラファーム富良野を訪れた。アルバティーニ・ベネディクトさんはスイス・ジュネーブ出身。惠子さんは広島県出身で、旅行会社で働いていた。1993年にスイス出身のベネディクトさんと結婚し2人の娘が誕生。アイルランドで6年生活し2010年に一家で富良野へ移住し農業をスタートさせた。ベネディクトさんが作るメロンは富良野の直売所で人気。2人はイギリスの語学学校で出会っ[…続きを読む]

2025年8月12日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界(ありえへん∞世界”衝撃映像”)
アイルランドで車のレースで車がスリップした。

2025年8月6日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(世界が驚愕!アンビリTHE大逆転GP)
大学対抗4×400mリレーで5番目を走っていた選手がごぼう抜きをして番狂わせを見せた。この大会まではほとんど無名だった。その後、東京パリオリンピックに出場した。

2025年8月4日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな真夏の日本に来る理由トップ5
外国人は日本の夏に何を目的にやってくるのか195人に大調査。旅の目的トップ5を大発表。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.