旅行予約サイトでトラブルが続出している。東横インが注意を促したのは「Agoda」などの海外の予約サイトトラブル。部屋が確保されていない、異なるプラン・料金で予約されているというトラブルが発生しているという。ホテル評論家の瀧澤信秋氏は海外の予約サイト特有の問題があると指摘する。日本の予約サイトであれば宿やホテルが直接予約サイトと提携しているが、海外の予約サイトは宿やホテルが直接契約しているところに卸すがそこから別のエージェントに再販売・転売されているのだという。そのため、予約で埋まっている部屋を販売していたり、異なるプランで予約されていることもあるという。今月10日、観光庁はAgoda
の運営会社の幹部に直接改善を申し入れた。
の運営会社の幹部に直接改善を申し入れた。