TVでた蔵トップ>> キーワード

「アザラシ」 のテレビ露出情報

つぶらな瞳で女性を見つめる“ぬいぐるみ”。これは、ただの“ぬいぐるみ”ではなく、アザラシ型AIロボット「パロ」で、“最もセラピー効果があるロボット”として世界30か国以上で医療機器として使われている。セラピーロボット「パロ」を開発した柴田崇徳さんは「パロとふれあうことで、みなさん気分が向上して“痛み”“不安”“抑うつ”“不眠”が改善されると認められています」と話す。パロは全身に触覚や聴覚センサーを搭載していて、抱いたり話しかけたりすると毎回、違ったリアクションをしてくれる。柴田さんによると、こうしたふれあいが“鬱”“睡眠改善”“認知症ケア”に効果があるという。最も大切なことは“本物の動物に近づけること”。柴田さんは「カナダまで行って、(アザラシの)動きのかわいらしさ、鳴き声を活用して今のパロにいれています」「みなさんが笑顔になるということが非常に重要だと思っていまして、(パロが)人の心に働きかけて幸せを感じてもらえるといいな。それが自分にとっても幸せなことだなと思います」と話す。そんな柴田さんは20代の頃からロボットの研究をしてきたそうで、工場で仕事をする便利なロボットではなく、“人の心を豊かにするロボットをつくりたい”と30年以上、このパロの研究を続けている。柴田さんの“アスヨク”ソング・MISAMO「Bouquet」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 8:30 - 9:00 テレビ東京
しまじろうのわお!(しまじろうのわお!)
飛行機とアザラシ、どっちがすき?

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.いまダケッ
横浜・八景島シーパラダイスから中継。全700種・12万の生き物を見ることができる。施設内のふれあいラグーンでは8月31日まで「バンドウイルカのスプラッシュタイム」を定期的に開催。イルカによる水しぶきを体感することができるという。

2025年8月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビロペとアニマル
「誰の赤ちゃん?」というクイズが出題された。正解は盛岡市動物公園 ZOOMOで生まれたピューマの赤ちゃんたち。ピューマは生まれた赤ちゃんの時期だけ斑点があるそう。
誰の赤ちゃん?クイズ2問目が出題された。正解はホンドタヌキ。とくしま動物公園で5月に生まれ生後2か月ごろから体毛が変化し、5~6か月ほどでおとなと同じ姿になる。
誰の赤ちゃん?クイズ3問目が出[…続きを読む]

2025年7月22日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
北海道を一気に巡る!2泊3日ツアーを紹介。ツアーを体験するのはスウェーデン出身のソフィ・アイさん。今回は北海道の12名所を巡る。最初のスポットは「旭山動物園」。動物の自然に近い姿を見られる行動展示を行っている。2つ目のスポットは美瑛町の「青い池」。3つ目のスポットは富良野の「ファーム富田」ラベンダーは6月上旬から8月上旬に見頃を迎える。ラベンダーソフトクリー[…続きを読む]

2025年7月19日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングSHO-TIME
日曜、今季5度目の先発登板となった大谷は161キロのストレートなどで1回に先頭打者から三者連続三振の立ち上がり。大谷は投手復帰後初めて3回まで投げ、36球4奪三振。試合も2-1で勝利。月曜にはジャイアンツのマスコット・ルー・シールが3つのチャンピオンリングを持ちながら大谷を挑発する写真を公式SNSが投稿。大谷はチャンピオンリングには目もくれず「巨大なネズミみ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.