TVでた蔵トップ>> キーワード

「APEC」 のテレビ露出情報

アジア太平洋経済協力会議の首脳宣言で、WTOの重要性に触れる文言が盛り込まれない方向で最終調整に入っていることが関係者への取材でわかった。アメリカの反対があったとみられ、自由貿易が難しい局面を迎えている現状を示している。APECの首脳会議はきょう、首脳宣言を採択して閉幕する見通しだ。今回の首脳宣言では「すべての国と地域にとって、強じんさや利益を促進する、貿易や投資環境の重要性を確認する」などという表現を盛り込むことで調整していることがわかった。その一方で、WTOの重要性に触れる文言が盛り込まれない方向となっている。去年の首脳宣言では、WTOを自由貿易を進める中核として位置づけていたが、アメリカが自由貿易を積極的に支持する表現を取り入れることに強く反対したという。今回の会議では、アメリカのトランプ政権の関税措置にともない、自由貿易の重要性を確かめることができるのかが焦点となっていた。APECの首脳宣言で象徴とも言えるWTOへの言及がないとすれば異例で、自由貿易が難しい局面を迎えている現状を示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
先週金曜日はAPEC首脳会議が開幕。午前中のオープニングには高市総理の姿も見られたものの昼食会を急遽欠席。日中首脳会談などの準備に当たったためとされている。午後5時過ぎ、会場で待っていたのは習近平国家主席。トランプ氏や李在明大統領との会談ではにこやかに握手を交わした高市総理だったが、今回はやや固い表情に見える。さらにトランプ氏の時と比べると距離感も。高市総理[…続きを読む]

2025年11月1日放送 22:55 - 23:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
アジア太平洋経済協力会議の首脳会議は「グローバルな貿易体制が重大な挑戦に直面していることを認識して、経済成長のための協力を強化する」などとした首脳宣言を採択して閉幕した。

2025年11月1日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
きのうから開かれたAPEC首脳会議では自由貿易態勢の堅持やサプライチェーンの強靭化など幅広いテーマについて協議した。最終日のきょうは「慶州宣言」が採択された。一方高市総理は日韓・日中の首脳会談を行い両国間の課題などについて意見を交わした。総理はまもなく現地で記者会見を開き、成果などを説明する見通し。

2025年11月1日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
韓国を訪問している高市総理大臣は、最終日のAPECの首脳会議に出席し、少子化を含む人口動態への対応などについて議論した。このあとカナダのカーニー首相と会談する予定で、今夜、帰国の途につく。AIや少子高齢化を含む人口動態への対応などについて議論している。このあと、ことしのG7の議長国であるカナダのカーニー首相と会談予定で、両国の関係強化に加え国際情勢などについ[…続きを読む]

2025年11月1日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
APEC首脳会議は2日目のきょう閉幕。トランプ関税を念頭に自由で安定した貿易や投資をめぐり各国が一致したメッセージを出せるかが焦点だが、閣僚会議で考えの隔たりがあり意見調整は難航する可能性がある。議長国・韓国は共同宣言を出すことに意欲を示しており、きょう李在明大統領は中国・習国家主席と会談予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.