TVでた蔵トップ>> キーワード

「アジア開発銀行」 のテレビ露出情報

「春の叙勲」の受章者が発表され、日銀の黒田前総裁ら4108人が選ばれたほか、悪役プロレスラーの受章も決まった。去年4月まで日本銀行の総裁を務め、異次元の金融緩和に取り組んだ黒田東彦は瑞宝大綬章に選ばれ「私の勤務した財務省、アジア開発銀行、日本銀行の功績に対する叙勲と考え、感謝いたします」とのコメントを寄せた。また、旭日大綬章には鳩山政権時代に官房長官などを務めた平野博文らが選ばれた。平野博文のコメント「これを機に、また新たな気持ちで国民のために与えられた時間を尽くしていかなきゃいけない」。一方、外国人叙勲では悪役プロレスラーとして人気だったタイガー・ジェット・シンに旭日双光章が贈られる。
悪役プロレスラーとして人気だったタイガー・ジェット・シンが旭日双光章を受章した。ピンク・フロイド「吹けよ風、呼べよ嵐」を入場テーマ曲に使用。元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンは70年代〜80年代初頭に全盛期を迎え、アントニオ猪木さんとの流血試合などを行った悪役レスラー。ネットでは午前中に「タイガー・ジェット・シン」がアクセスランキング1位になるなどした。春・秋の1年に2回ある叙勲対象は国や公共への功績のあった70歳以上、警察や自衛隊など危険性の高い業務に従事した55歳以上。今回は4108人が受章した。外国人叙勲では米国・シャーマン元国務副長官、オーストラリア・ビショップ元外相ら49ヶ国101人が受章。内閣府はタイガー・ジェット・シンの受章理由について「スポーツを通じた日本とカナダの友好親善、相互理解の促進に寄与」と説明。タイガー・ジェット・シンは「インドの狂虎」と呼ばれたがカナダ国籍。引退後不動産開発などで手腕を発揮し、タイガー・ジェット・シン財団という慈善団体を立ち上げ、子供や女性たちを保護する活動を実施。これまで約17億円の寄付金を集め社会に貢献。東日本大震災で被害を受けた福島県の子どもたちへの支援を行うなど日本への活動も続け、2022年10月、カナダの日本総領事館で表彰を受けた。共同通信のインタビューでタイガー・ジェット・シンは「日本は第2の故郷、家族のような存在」と話し「猪木が一番強かった」などと話した。外国人叙勲は日本を去る外交官などに儀式的、儀礼的、形式的に与えるケースが多いが、タイガー・ジェット・シンは日本への貢献や愛情が評価された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月4日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
今月アジア開発銀行の総裁に就任する神田前財務官に、トランプ政権による世界経済への影響について聞いた。トランプ関税の影響については、最も重要なのは不確実性、全体像として何も決まっておらず、本当に決めていないところもあると思う、交渉や対応、準備する余地はあるなどと話した。トランプ1次政権との違いについては、トランプ政権自体も、それを取り巻く国際社会も精緻化してい[…続きを読む]

2025年1月24日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
財務省の財務官として国際金融部門を取り仕切ってきた神田前財務官にインタビュー。神田前財務官は2022年に、24年ぶりの円買い・ドル売り介入を指揮して“令和のミスター円”と呼ばれた。神田氏はトランプ新アメリカ大統領について、対話することが大事だと語った。神田氏は、アジア開発銀行の総裁に就任する。

2025年1月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(注目ニュース)
財務省の財務官として国際金融部門を取り仕切ってきた神田前財務官。神田前財務官は2022年に「断固たる措置に踏み切った」。2022年、24年ぶりの円買い、ドル売り介入を指揮。ドル円相場の動き。“令和のミスター円”呼ばれた。この判断について、「すごい決断だ、うわーっていう感じでは全くない」。相場の流れを見極めた上で伝家の宝刀を抜いたと明かす。神田氏は「反転させる[…続きを読む]

2025年1月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
“令和のミスター円”・次期アジア開発銀行総裁・神田眞人氏が「FRB(米国連邦準備制度理事会)が金利を上げた時、過去かなりの確率で金融危機になった」と会見。神田氏はトランプ大統領が主張する関税引き上げや減税、移民対策はインフレを招き金利を揚げざるを得なくなると危機感を露わにした。2年後には米国中間選挙を控えるなか、トランプ氏がインフレを放置するわけがないと指摘[…続きを読む]

2024年11月29日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
財務省、神田眞人前財務官。アジア開発銀行がきのう、加盟国と地域による信任投票で、次期総裁に選出した。神田氏は早速記者団の前に姿を現し、抱負を述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.