TVでた蔵トップ>> キーワード

「アテネ五輪」 のテレビ露出情報

北口榛花選手はパリ五輪で女子のフィールド種目で日本選手初の金メダルを獲得。その後、ヨーロッパでの大海に出場するため帰国していなかったが、ようやくきのう帰ってきた。今月15日に行われた「ダイヤモンドリーグファイナル」でも優勝し、連覇を達成。これは日本人初の連覇となった。きのう凱旋し今シーズンを振り返って「ひたすら悩み続けてもがき続けたシーズンだった」「これまでのシーズンとはまた違うシーズンでしたし、いい勉強になった」と話している。また、来シーズンの目標を聞くと「アジア記録67.98メートルをまず更新したい」と答え、オフでの強化については「自分の原点を大事にしたい。水泳とバドミントンを何らかの形でトレーニングに結びつけていけたら。もしかしたらテニスかも…」などと話した。トレーニング方法については「室伏さんも自分に合ったトレーニングを突き詰めて良い結果を残したので、自分にもそういうものがあると思っている」と話していた。北口選手の秘密兵器は、猫背に悩む北口選手のため「チーム北口」が開発した特注のイス。18度の傾斜がついており、座るだけで姿勢が正されパフォーマンスが向上するという。北口選手はこのイスについて「持ち運び式にもなって分解できるようになった。海外にも持っていきやすくなった。また一緒に色んなところで旅ができでば」と話している。北口選手は来年9月13~21日に行われる「東京2025世界陸上」には前回王者として出場がすでに決定しており、「日本の皆さんの前でしっかり自分らしい投てきを見せたい」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン全国中継!地元を騒がせた”あのニュース”は今
2004年、熊本県のインターネット放送局・天草テレビで、黒川ツルエさんが現役最高齢の女性アナウンサーとして87歳でデビューし、話題となった。天草テレビでは、2006年に、102歳の森シノさんがデビュー。最高齢女性アナの記録を更新した。ツルエさんとシノさんは、当時の麻生太郎首相とも対談。天草テレビでは、他にも高齢名物アナウンサーを輩出し、国内外の数々のメディア[…続きを読む]

2025年8月26日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
高岡早紀と田中雅美は15年来の親交がある。高岡早紀はシンデレラ・コンテストで優勝してデビューした。15歳で歌手デビューを果たし、映画忠臣蔵外伝四谷怪談でお岩役を演じた。そして、最優秀主演女優賞を受賞した。現在、3人の子供を育てる母親だ。一方、田中雅美は小学2年生の時に水泳を始め、競泳平泳ぎの日本代表として3大会連続でオリンピックに出場した。女子400mメドレ[…続きを読む]

2025年8月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび世界バレー
TBSバレーボール応援サポーターの木村沙織さんが明日の世界バレー女子開幕戦を解説。木村さんが注目する日本女子代表の強みの1つがサーブの得点力で、木村さんは「日本が高さで不利になる他国との試合を優位に進めるにはサーブでの得点と得意のディフェンスを活かしていく必要がある」など話した。2つ目はチームワークの良さで、木村さんは「ベンチ内の明るさがコート内にも波及して[…続きを読む]

2025年8月20日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
鶴瓶孝太郎 2時間SPスターが地上波カムバックSP
谷亮子&佳知が登場。谷亮子は日本人唯一となる五輪5大会連続メダルを獲得。谷佳知は通算1928安打。谷亮子が夫と出会ったのは1996年のアトランタ五輪。国民的アスリートと一人の野球選手という間柄だったが、シドニー五輪で交際に発展。

2025年8月18日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
ファミリーヒストリー(ファミリーヒストリー)
修造は現役中は度重なる怪我に苦しんだが、引退する最後の最後まで自分の全てをかけて戦い抜いた。引退後はスポーツキャスターとして活躍する一方、錦織圭や西岡良仁など後進を育てた。兄によると父功は「修造はよくやっている」と言ったこともあったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.