キャラメル×ポップコーンはどう誕生したのか?ポップコーンといえば映画館。キャラメルポップコーンは老若男女に大人気。日本では1995年に東京ディズニーランドでキャラメルポップコーンが発売。映画館でも甘いポップコーンが食べたいという声が増え人気が広がった。2013年にはギャレットポップコーンが日本初上陸。キャラメルポップコーンがスイーツとして確立した。ジャパンフリトレーによると1890年頃、アメリカでサーカス鑑賞のお供としてポップコーン、キャンディー、ピーナツが人気だった。ドイツ系移民のリュークハイムさんが3つを一箱に入れたら大ヒットするのではと当時のスイーツでよく使われていたキャラメルでポップコーンを甘くコーティング、ピーナツと合わせ1893年のシカゴ万博で発表しヒット。20世紀に入り自動製造機が開発されるとキャラメルポップコーンが広がった。ポップコーンがふやけない、原料が手に入りやすかったなど条件のそろっていたキャラメルがポップコーンに最適だった。
URL: http://www.aflo.com/
