TVでた蔵トップ>> キーワード

「アマモ」 のテレビ露出情報

アマモの研究に打ち込んでいる岡山学芸館高校3年生の平岩恋季さん。100%と書かれた黒い液体の正体は「しょうゆ」。平岩さんがつくったのは、しょうゆの原料の一つである小麦を、アマモの種で100%代用した、アマモしょうゆ。SNSでアンケートをしたところ、回答した、およそ1000人中、6割がアマモを知らないという結果に。アマモを身近に感じてもらう手はないかと、しょうゆを造る研究を始めた。将来的には、商品化を目指したいという。平岩さんは「再生活動を通して、海に興味を持ってもらうとか、こういうふうに研究をする人たちが現れるとか、そういう人と海とをどんどんつなげていくような役割もあるんじゃないかなと考えている」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月8日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(告知)
GOOD FOR THE PLANET #グップラは5月31日から6月8日。温暖化対策の切り札の海草・アマモを一緒に増やそう。YouTube動画再生数に応じてアマモを植える。

2025年6月5日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
今年のグップラは視聴者参加型。「これ見て!アマモを増やそう動画」を紹介。ME:Iもアマモダンスを考案。  

2025年6月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(お知らせ)
5月31日~6月8日はグップラ週間。公式SNSをチェック。

2025年6月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.Good For the Planet #グップラ
5月31日~6月8日はグップラ。YouTube動画再生数に応じてアマモを植えるとのこと。

2025年5月26日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(告知)
温暖化対策の切り札、海草アマモを一緒に増やそう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.