TVでた蔵トップ>> キーワード

「アマンド六本木店」 のテレビ露出情報

東京・港区六本木の交差点でひときわ目を引くピンクの喫茶店。あのアマンドがあすからリニューアルオープンすることに。1964年にオープンした六本木のアマンド。六本木の夜を楽しもうと多くの人でにぎわったバブル時代のころ待ち合わせ場所といえばここだった。リニューアルでは当時を思わせるデザインにした。アマンド・勝俣勉社長は「知名度はあるが認知度がまだまだ伝わってないところがあるのでもう一度ブランドを再構築したい。六本木のシンボルとしてもう一度多くのみなさんにお買い求めいただけるような店舗にしたい」と話した。若い世代にも選んでもらえるよう昔懐かしいレトロ感を残しつつピンクを基調にSNS映えするような店舗を目指した。さらにシュークリームなども映えスイーツにリニューアル。
多くの赤ちゃんをあやしてきたオモチャの「おきあがりポロンちゃん」は1960年に誕生し、昭和のベビーブームで一世を風靡した。しかし、去年、工場の後継者不足により製造ができなくなった。ポロンちゃんは漫画ドラえもんの中に登場。ドラえもんの誕生には猫とポロンちゃんの形がヒントになったと描かれている。オモチャの存続の危機にこちらの会社ではポロンちゃんをキャラクターとして昭和ブームの今、さまざまな企業や商品とコラボすることで次の世代へつなげていこうとしている。都内の店でTシャツやキーホルダー、水筒などのキャラクター商品を販売すると20代から「かわいい!昔のものとは思わなかった」などの声。ポロンちゃんプロデューサー・橋本尚保子さんは「キャラクターにすることでもっと若い世代の方にも見ていただければ」と話した。今後も昭和レトロが新たな姿に生まれ変わるかもしれません。
住所: 東京都港区六本木6-1-26
URL: http://www.roppongi-almond.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月1日放送 12:00 - 16:00 テレビ朝日
おしょうバズTV(おしょうバズTV)
バナナマン日村が挑戦する1枚目の写真は1959年に都内某所を撮影した写真。問題「この場所はどこ?」。日村は新宿と予想し早速向かった。今回新宿が不正解でも、新宿到着から1時間以内に次の予想地に移動して正解できればOKというルール。予想した新宿アルタ前に到着した日村だったが、予想は見事に的中。正解は新宿アルタ前だった。迎え撃つ平成ノブシコブシ吉村の1枚目の写真は[…続きを読む]

2024年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
東京・港区六本木の待ち合わせスポットとして親しまれている「アマンド六本木店」がリニューアルオープンする。六本木の交差点でひときわ目を引くピンクの喫茶店「アマンド」。1964年にオープンした六本木のアマンドは、六本木の夜を楽しもうと大勢の人でにぎわったバブル時代の待ち合わせといえばアマンドだった。リニューアルに伴い、当時を思わせるデザインにした理由について、ア[…続きを読む]

2024年7月17日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
六本木の交差点でひときわ目を引くアマンド六本木店が今日からリニューアルオープンをする。今回のリニューアルの理由はブランドを再構築したいとのことで、昔懐かしいレトロ感は残しつつピンクを基調としたSNS映えをする店舗を目指したという。メニューも映えスイーツとしてリニューアル。六本木のシンボルとしてにぎわうことが期待される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.