TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメ横」 のテレビ露出情報

5類移行後初の年末を迎えるアメ横では約400店舗が軒を連ねている。商品を入れ替えた店もあった。商品の入れ替えの原点はアメ横の歴史にあった。アメ横は食糧難の時代アメなどを売り人々の生活を支えてきた。年末の賑わいのきっかけは高度経済成長期の集団就職。上京してきた人達が上野駅から帰省する際に土産物を買うようになったという。鮮魚店の瀬上さんは祖父が鰹節の専門店をはじめ小学生の頃から手伝いをしていたという。しかし鰹節の売り上げは年々減少している。現在も客の需要に合わせ変化を続けている。コロナ禍のアメ横では約40店舗が閉店した。2023年の年末はコロナ前を上回る来客の見込みである。瀬上さんは「もうちょっとで100年企業になるのでそこまでは頑張っていきたい」などと話した。
住所: 東京都台東区
URL: http://www.ameyoko.net/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays後世に残したい料理 昭和グルメ遺産
昭和38年創業「フクノヤ」はなぎら健壱も2016年に雑誌の取材で訪れたお店。初代店主は5年前に他界され現在は息子が店を切り盛りしている。昭和から受け継がれる料理は「日替わりランチ」。この日のメニューはポークピカタ&ハンバーグのセット。
昭和40年頃、巣鴨は学生街で安くて美味しいものを提供したいという思いでワンコインランチを開始。今もこの値段を維持するために[…続きを読む]

2024年5月22日放送 18:25 - 19:54 テレビ東京
ソレダメ!外国人観光客は何食べる?in浅草 上野 大調査SP
上野アメ横外国人観光客に人気のエリア。ベルギーからの新婚夫婦が訪れたのは「みなとや食品 本店」のたこ焼き。ベルギーではかつお節は高級食材だそうでこの日はたっぷりかけていた。南フランスから一人旅に訪れた美食家の女性は鰻割烹「伊豆榮 本店」の伊豆榮膳(竹)を注文。この女性は好きな日本人としてジャーナリストの増井和子さんと山本耀司の名を挙げた。

2024年5月17日放送 1:35 - 2:05 フジテレビ
ニューヨークですが…何か?(ニューヨークですが…何か?)
今日は上野アメ横を街ブラする。二木ゴルフ アメ横本店を訪れ、パターを打ったりした。続いて高級時計を扱っているサテンドールに入って腕時計を見た。

2024年5月15日放送 22:00 - 22:57 TBS
水曜日のダウンタウン(水曜日のダウンタウン)
若手芸人をターゲットに、怪しい高額報酬バイト引き受けたが最後どんなに犯罪の匂いがする闇バイト風だったとしてももう引き返せない説を検証する。仕掛け人はアントニー、東ブクロ、永野で、ターゲットははまやねん、ひょうろく、本多スイミングスクール 。
はまやねんが美容室を訪れ、渡された物を碑文谷公園まで運ぶように依頼された。ひょうろくが、大量の氷が入ったクーラーボッ[…続きを読む]

2024年5月5日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!注目ニュース この後どう動く?
残りわずかとなった今年のゴールデンウィーク。観光名所はどこも大混雑となった。中国でも今月1日から5日までは労働節の大型連休。連休中の海外旅行先は日本が1位に選ばれた。東京・上野・アメヤ横丁は訪れる観光客の約7割が外国人だという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.