TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメ横商店街」 のテレビ露出情報

海に囲まれた日本、食卓にのぼる水産物の4割は外国からの輸入品。豊洲市場はマグロ取り扱いで世界最大級の水産市場。マグロの約半数が輸入品、高値で取引されるためIUU漁業の対象にもなりやすい。マグロには漁獲制限があり、ルールから外れたマグロは闇マグロと呼ばれその流通に市場関係者は神経を尖らせている。闇マグロは漁師たちに深刻な影響を与えている。この日、インド洋から戻った日本の遠洋漁業船。半年かけて漁獲した70トンのミナミマグロが水揚げされた。ミナミマグロは南半球で取れる魚種で高値で取引され資源保護の対象となっている。遠洋マグロ漁業会社社長の臼井壮太朗さんは資源管理の厳しいルールを守っているにも関わらず売値が低いことに頭を悩ませていた。安値の原因と疑うのは海外から流入する闇マグロ。IUU漁業を監視しているEJFは不正にとられた可能性のあるマグロの主な販売先が日本であることを度々指摘している。マグロ漁船を追跡すると運搬船と接触ししばらく並走し転載する動きがみられた。運搬船は日本へ向い、静岡県の清水港に入った。運搬船は日本の港でマグロを降ろしたのか?詳細を調べるために情報開示請求を行った。書類から運搬船から荷物がおろされていることがわかった。積荷の内容欄には冷凍の魚と記載されマグロかどうかは不明。この運搬船は日本の会社であることがわかった。会社に取材を申し込むと、他の企業からの依頼を受けて中国のマグロ漁船の荷物を運んだこと、冷凍の魚はマグロであることを認めた。しかし、輸入元の情報については開示できないと回答。IUU漁業が疑われる中国漁船がとったマグロは日本に運ばれ、冷凍魚として荷揚げされていたとみられる。マグロのその後の流通については追跡することができなかった。
マグロの輸入に関してルールがどうなっているのか水産庁を訪ねた。水産庁が受け取ったマグロの輸入申請書類、資源保護の対象魚種は輸入の際に漁獲証明書などの提出が義務付けられている。漁獲管理をどのように行うかは各国の手に委ねられている。相手国の管理への信頼を前提にしてマグロの輸入は認められている。
豊洲市場で輸入マグロを取り扱う卸業者。マグロの由来を確認する手立ては納品書だけ。日本では輸入が承認されて以降、輸入元がマグロの詳細な情報を開示する義務はない。卸業者は海外からの闇マグロの流入を防ぐことの限界を感じている。水産物の流通に詳しい勝川俊雄さんは日本のチェック体制のあまさを問題視してきた。闇マグロを防ぐためには魚の漁獲から消費者に届くまでの情報を記録し追跡できるトレーサビリティの導入が必要だと語る。ノルウェーでは漁獲から販売まで政府が一貫して情報を管理している。日本でのトレーサビリティ実現のためには私たちの意識も問われている。マグロ漁船を率いる臼井さんは一歩を踏み出した。大手スーパーとともに自分たちの船がとったマグロだとわかるようにして販売。QRコードを読み取ると臼井さんの会社のHPにつながる。ニュージランドのブラハさんは愛する海の未来を守るためにこれからも活動を続けていく。
住所: 東京都台東区
URL: http://www.ameyoko.net/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
大悟の芸人領収書&timeleszファミリアタイムレスハウス
timeleszが日常を遊びにかえて楽しむ企画を行う。寺西は貝が大好きだというが、今回アメ横で購入してきた地蛤をはやくパカッとさせられたら勝利。そしてゲストに津田篤宏が登場した。

2025年11月3日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・豊島区にある「PATISSERIE Yoshinori Asami」では、クリスマスケーキの予約を開始。10月の東京23区の消費者物価指数では、ケーキに使用する牛乳やバターなどが上昇している。特に上昇幅が大きいのが、チョコレート。前年同月比で、36.6%上昇。店では、チョコレートを使ったクリスマスケーキを500円ほど値上げすることにしたという。生クリー[…続きを読む]

2025年10月31日放送 0:59 - 1:28 TBS
限界突破!やってM!LK シーズン2(限界突破!やってM!LK シーズン2)
塩崎・曽野・山中チームは赤坂で街の人に声をかける。塩崎が率先して声をかけに行き、1組目で2個の言葉を引き出すことに成功した。
一方、佐野・吉田チームは新大久保で声をかけることに。赤坂よりも人通りが多く、M!LKを知っていると言う女性たちに声をかけた。1組目で一気に5ワードをゲットし大幅なリードとなった。
塩崎・曽野・山中チームは、今度は曽野の作戦に乗るこ[…続きを読む]

2025年10月20日放送 0:55 - 1:25 テレビ朝日
有吉クイズ有吉と知の巨人 雑学が止まらない旅 夜の上野編
上野駅から雑学旅をスタートさせた有吉らは若い頃には中田商店で革ジャンや古着など買いに訪れていたなどと語った。有吉はしみけんらと合流し、アメ横について上野側はアメヤ横丁で元々は飴屋さん、御徒町側はアメ横でアメリカの日用品などを売っているなどと伝えた。有吉らは聚楽は1924年創業のレストランチェーン店で都内中心に36店舗を展開しているなどと語った。佐々木は202[…続きを読む]

2025年9月14日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
高校生の時に同級生がサプライズで秋篠宮家・悠仁さまの誕生日パーティーを開いた時の写真を紹介。成年皇族としてこれから公的な活動にも臨まれる。高校の同級生で一緒に旅行もしたという友人たちが悠仁さまの素顔を語ってくれた。自ら赤坂御用地の中を案内された。卒業旅行に行き、今でも連絡を取り合うという3人。今月6日、悠仁さまは40年ぶりとなる男性皇族の成年式に臨まれた。お[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.