TVでた蔵トップ>> キーワード

「米大統領選」 のテレビ露出情報

民主党副大統領候補ウォルズ氏の演説について有岡加織が説明。”演説で注目したのは”ウォルズ氏が人口400人の小さな町で生まれ育ったという生い立ちなど自分自身について説明した事。政治家として経験は積んでいるが、ハリス氏の副大統領候補として発表されたのは2週間前の事で全米で名前が広く知られている状況では無かった。”ウォルズ氏とは”ミネソタ州の知事で2019年から務めていて今は2期目、その前には連邦議会の会員議員を務めていた。政治の世界に入る前は州兵として20年以上も務めており、その傍らで高校の社会の先生をしていて、高校のアメリカンフットボールのチームのコーチもしていた。ここの高校では連敗が続いていてチームを州のチャンピオンまでに導いている。州知事としては中間層に対する減税や学校給食の無償化などに取り組んでいた。ウォルズ氏は狩猟が趣味で銃を保有する権利を擁護する立場だったが学校での乱射事件などを受け、銃規制を強化する立場にシフト。州知事としても銃を購入する際の身元調査の厳格化や強化などに取り組んでいるという。
”ウォルズ氏起用の狙い”はハリス氏には無い要素を持つ人物を起用し、ハリス氏の弱点を補強する事。ハリス氏は女性で黒人やアジア系統などハリスさん自身は多様性を象徴するような存在だが、ウォルズ氏は白人男性となっている。ウォルズ氏は今日の演説で自分が地域社会の生活者としての目線を持っている事を強調。ウォルズ氏が知事を務めるミネソタ州は選挙の激戦州では無いが、ミネソタ州に隣接しているウィスコンシン州は激戦州でペンシルベニア州など激戦州の勝敗のカギを握るとされているのは白人の労働者層。トランプ氏が副大統領候補に選んだバンス氏はトランプ氏と同じ白人の男性で、比較的にトランプ氏と似た要素を持っているため対称的と言える。”ケネディ氏撤退か影響は”について。選挙が当初はバイデン氏とトランプ氏の対決になると見られていた時点ではケネディ氏というのは高齢であるバイデン氏と刑事裁判を抱えるトランプ氏のどちらも嫌だなという有権者の受け皿になると見られてた。バイデン氏が撤退し、ハリス氏が民主党の候補者になった事でケネディ氏の支持率が下がっていた。ケネディ氏の支持者の中には共和党に近い層の知事が残っているのではと見られていて、ケネディ氏の支持者の批評を取り込む事が出来ればトランプ陣営にとっては一定のプラスになる可能性がある。ケネディ氏を支持している人に世論調査した所、トランプ氏が好ましいと答えた人は15%、ハリス氏が好ましいと答えた人は29%となっている。ケネディ氏の支持者というのはアメリカの全体で見れば僅かになるが、激戦州などでトランプ氏とハリス氏が接戦となれば僅かな今日の動きも勝敗を左右する事になる可能性があるため有権者の動向が今後も注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 22:08 - 22:53 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀バタフライエフェクト)
シークレットサービスが大統領の警護を始めたのは1902年のセオドア・ルーズベルトの時だ。当時、すでに3人の大統領が暗殺されていることから議会が警護を要請したためだという。ただその後も、セオドア・ルーズベルト、フランクリン・ルーズベルト、ハリー・トルーマンの暗殺未遂などが起きている。そして1963年にはジョン・F・ケネディが暗殺されている。シークレットサービス[…続きを読む]

2025年4月7日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
多田出さんのはドル/円予想レンジ:145.00円~147.00円とあげた。多田出さんは「先週末は中国による報復関税発表後に、ドル円は144円台まで下落した。パウエルFRB議長が利下げを急がない姿勢を示したことから、147円台まで上昇しました。本日は株安の連鎖が止まるかが焦点ですけれども、いったん反発したとしてもドル円は上値の重い展開を予想しています。」などと[…続きを読む]

2025年4月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
アメリカ・ウィスコンシン州で州の最高裁判所の判事選挙が行われ、第2次トランプ政権の支持をはかる試金石となったが、野党民主党が支持するリベラル派の候補・スーザン・クロフォード氏が選ばれた。ウィスコンシン州は去年の大統領選でトランプ氏が僅差で勝利した激戦州で支持の揺らぎが浮き彫りになった形。アメリカメディアによると今回の選挙は9000万ドル以上が費やされ、アメリ[…続きを読む]

2025年4月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
グアムでは基地の拡張を巡り対立が深まっている。基地の建設工事の際には先住民であるチャモロ人が埋葬されていることが判明し米軍は埋葬地を保存し記念碑を建てたものの、チャモロ人のコミュニティからは神聖な場所が冒涜されるとの声がある。グアムは州ではなく準州として扱われ大統領選に参加できず住民の声を反映しづらい環境に置かれている。記者の西崎奈央氏は鹿児島でも南西諸島防[…続きを読む]

2025年3月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
アメリカ・トランプ政権で新設された政府効率化省(DOGE)は頭文字でDOGEだがマスクさん気に入りの仮想通貨ドージコインが由来。ホームページはXの投稿が表示されるシンプルなつくりとなるがロイター通信によるとDOGE発表の推定削減総額は1兆1500億ドルで間違いの削除や訂正が繰り返されている。三牧聖子は「トランプ政権のノリは危険、統治する立場になってからも選挙[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.