TVでた蔵トップ>> キーワード

「米軍」 のテレビ露出情報

太平洋戦争末期、不利な戦況を打開すべく開発された船がある。操縦席の後ろに積まれた筒はおよそ250kgの爆弾。マルレと呼ばれたこの船は命を犠牲に突っ込む特攻兵器だった。生き残った元隊員を櫻井さんが取材した。元特攻兵の佐野博厚さん(96)が見せてくれたのは特攻兵器マルレの写真である。ベニヤで出来たこの船は後方に250kgの爆弾が装備されており、これに乗ったものは100%生き残って帰ることは出来ないため、極秘とされた特攻部隊となっている。船は連絡艇の形をとり頭文字「レ」をとってマルレと呼ばれた。スーサイドボート、自殺艇と呼ばれたマルレの特攻部隊はフィリピンに上陸を始める米国軍の艦船を沈め戦果を挙げた船もあるといわれている。そのマルレに乗り込んだのはほとんどが15歳~19歳の若者たちだった。戦地に送られたのは3000人以上でそのおよそ6割が命を落としている。佐野さんは当時17歳で「当時の若いものは消耗品だった。国の教育によってどういうふうにもなる」などと話した。佐野さんは小学校6年の時に陸軍の1日体験入隊に参加。そして、1943年12月に兵力不足を補うため陸軍が始めたのが特幹と呼ばれる陸軍特別幹部候補生の募集である。15歳から19歳を対象に早く階級が上がる制度だった。マルレに選ばれたことについて佐野さんは「名誉なことだと思った。国のために奉公できる」などと話した。広島・江田島市幸ノ浦の海岸に戦時中マルレを訓練するための基地があった。佐野さんはこの時遺書を書いており「祖国日本を安泰にするために身を捧げる時が来た」などと書いたという。の海で昼夜特攻の訓練を続けた佐野さんは7月本土決戦に備え佐野さんの部隊は広島県から熊本・天草へ。出撃準備をする中で終戦を迎えた。一方で広島に残っていた部隊は原爆投下後、救援活動で被爆し、後遺症に苦しんだ。佐野さんは「終戦が長引いていたら突撃していた」などと話した。戦争の恐怖について佐野さんは「お互いに殺し合うことや一般の住民が空襲で犠牲になっている。一般の人も巻き込んだ戦争は無意味」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月21日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
奄美空港に米軍のオスプレイ1機が着陸した。事前の届け出はなく、直前に連絡があったということでけが人や民間機への影響などはなかった。県によるとけが人の情報はなく、民間機の運航や滑走路などへの影響もなかった。着陸したのは米国軍のCMV22オスプレイで、飛行中に機内で警告表示があったため予防着陸したと説明があった。奄美空港では今月14日にもオスプレイが事前の届け出[…続きを読む]

2024年11月21日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
米国・バイデン政権は20日、ウクライナへの対人地雷の供与を発表した。供与に消極的だったこれまでの方針を大きく転換した。対人地雷は民間人に無差別に被害を与えて戦争終結後も爆発の危険性が残ることなどからバイデン政権はこれまでウクライナへの供与には消極的だったが、ロシア軍の攻勢を受けて容認に転じた。米国・オースティン国防長官は「供与する対人地雷は持続性がないもので[…続きを読む]

2024年11月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
トランプ次期大統領は公約で「すべての国からの輸入品に、10%~20%一律に関税をかける」としている。実現すると、日本の対米輸出に影響が出るという。日本の対米輸出(2023年)は、輸出額20兆3000億円(自動車:約5兆8000億円)で、トータルでは8兆7000億円の黒字で、2016年より1兆9000億円増えていると伝えられた。ウィスコンシン州での集会で、トラ[…続きを読む]

2024年11月18日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
一部の物質の有害性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」が各地の水道水から検出され大きな問題となっている。環境省は今、「PFAS」について水道法上の「水質基準」に引き上げるかどうか検討を本格化させることにしている。その場合、自治体などの水道事業社に水質検査や一定の数値を超えた場合に改善が義務づけられる。「PFAS」は1万種類以上あると言われている。水や[…続きを読む]

2024年11月16日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
チャンカイ港について中国の習主席は「ペルーからラテンアメリカ、さらにカリブ海まで多様かつ広域的なネットワークが整備される」としていて、中南米に物流の一大拠点を築くことでアメリカの裏庭とされてきたこの地域での影響力を強めたい狙いがあるとみられている。これに対しアメリカ軍関係者などはチャンカイ港が中国軍によって軍事利用される可能性が高いと懸念を示していて、ペルー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.