TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ議会」 のテレビ露出情報

ネット空間が生み出す社会の分断を同じデジタルの力で乗り越えるべきだと主張する人々がいる。台湾のデジタル担当大臣のオードリー・タン氏と米国の経済学者でマイクロソフトのエコノミストを務めるグレン・ワイル氏が「Plurality」という本を共同で出版し、いま世界で話題となっている。グレン・ワイル氏は旧ツイッターのXなど、SNSが引き起こす政治や社会の分断に対抗することを訴えている。参考となるのが2014年に台湾で起きたひまわり学生運動だという。学生たちは、当時の馬英九政権が強引に推し進めた中国寄りの政策に反発し、台湾の立法院を占拠。一方でデジタルプラットフォームを構築して人々の意見を吸い上げ、世論が喚起されると大多数は平和的に引き上げた。この運動に参加した当時プログラマーのオードリー・タン氏が大きな役割を果たしたといわれ、デジタルを活用したコロナ対策などで実績を上げた。ワイル氏は、台湾での出来事は2021年にアメリカ議会が占拠され多数の負傷者や死者が出た事件とは対照的だったと指摘。現代の民主主義は、台湾のようにデジタル技術で変わるべきだと主張した。ワイル氏が提唱する「2次の投票」とはある争点での投票を控える代わりに、自分が重要だと考える問題では投じる票を増やすことができるなど全く新しい投票方法。すでに米国・コロラド州で実施されるなど注目を集めた。「全ての政治レベルでより良い協力方法を想像する自由がある」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 1:25 - 2:20 NHK総合
NHKスペシャル戦い、そして、死んでいく~沖縄戦 発掘された米軍録音記録~
戦場の録音記録はアメリカ議会図書館に保管されていた。戦場で撮影された映像は数多く残されているが、音声の存在は知られてこなかった。海兵隊戦闘記録は、太平洋戦争中激戦地に送り込まれたアメリカ海兵隊が各地で録音したもので、ワイヤーリールは当時のまま残されていた。兵士の声をラジオでアメリカ本土に届けて国民の支持を得る狙いがあった。音声は30時間以上でほどんどが未編集[…続きを読む]

2023年10月3日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカ・西海岸周辺で行われている黒人差別撤廃を求める動き。カリフォルニア州の特別委員会では黒人委員の中に一人だけ日経弁護士のドナルド・タマキさんが所属している。日系人が所属した背景には黒人とのかかわりがあり、真珠湾攻撃があった時代、日系人は適正外国人だとされ、大統領令による強制収用などが行われた。時代と共に、日系人の補償を求める動きが高まり、黒人の公民権運[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.