TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

愛知県西尾市で創業100年以上の老舗お団子屋さん盛華堂の牧敏子さんは、およそ70年前から団子作りしている。夫が37歳のときに病気で死別、1人で店の切り盛りし子育てをした。多い日は1000本以上売り上げている。月1回、地元6つの保育園のおやつに盛華堂「みたらし団子」が30年間続いて提供されている。インスタグラムに動画が投稿されると再生回数4400万回超で世界中から団子を買いに来るようになり牧さんは最初は何が起きているか分からず驚いたが嬉しいとしている。ゲキ推しポイントは「SNSで話題、おじいちゃんおばあちゃんの味」。「おじいちゃん・おばあちゃんの味」とは、おじいちゃんやおばあちゃんが個人で経営している喫茶店やレストランで提供される料理のこと。SHIBUYA109 lab.トレンド大賞2024「カフェ・グルメ部門」に「おじいちゃん・おばあちゃんの味」がノミネートされた。東京・新橋の創業50年以上喫茶店「ヘッケルン」のプリンは崩れないよう遠心力で外すマスターの独特のパフォーマンスが話題になっている。東京・築地の創業57年田所食品ののおにぎりとパスタが絶品だということ。埼玉・吉川市和菓子司まるしんの84歳初代職人の孫が作るはちみつのカステラが人気という。映像がきっかけで人気となっている。SHIBUYA109 lab.長田麻衣所長は「昔ながらの技法で料理を仕上げる様子や接客の様子などが新鮮で拡散され話題。また老舗のお店が多く失敗する可能性が低いととらえられる傾向にあるため、お店に行ってみたくなる」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界ありえへん∞世界”衝撃映像”大連発
前のトラックが衝突事故を起こす映像。
立ち入り禁止エリアの崖で命綱なしで身動きが取れなくなった女性を男性が救助する映像。
バイクをとめようして誤ってアクセルを捻ってしまいバイクが発進する映像。
ごみ収集車が回収したごみが大爆発する映像。
サイドブレーキを引き忘れた車が動き出しゲートを破壊してしまう映像。
飴を食べたおじいちゃんの入れ歯が取れてしまう[…続きを読む]

2025年4月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
先週末、世界初となる人型ロボットのハーフマラソン大会が中国で開催された。人間のような顔のロボットなどが順調に走り出す一方で、制御不能になるなどハプニングが続出。1位でゴールしたロボットの記録は2時間40分42秒。完走できたのは20体中6体だった。中国では国家を上げてAI搭載の人型ロボットの開発を推進しておりマラソン大会で技術力を世界にアピールする狙いがあると[…続きを読む]

2025年4月22日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
ニューヨーク・タイムズはヘグセス国防長官が民間のメッセージアプリ「シグナル」を使い、イエメンでの軍事作戦の情報を妻などと共有したと伝えた。トランプ大統領も21日、記者団に対し「長官は素晴らしい仕事をしている」と擁護した。アメリカの公共ラジオNPRは21日、政府関係者の話としてトランプ政権がヘグセス国防長官の後任選びに着手したと伝えた。報道の直後にホワイトハウ[…続きを読む]

2025年4月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
スーパーでのコメの平均価格は、5キロあたり4217円で、15週連続の値上がりとなった。去年の同じ時期と比べて2倍以上になっている。政府の備蓄米は、放出された14万トンのうち小売店に流通したのは0.3%だという。JA全農は、倉庫から精米工場に運ばれ、消費者のもとに流通することになるため一定の時間を要するとし、可能な限り早期に供給できるように取り組むなどとしてい[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
大阪府守口市にある大阪電気通信大学高校の気になるニュースを伝える。電子工作部は、ゴミ箱を自動回収する装置を開発した。校内にある120個のゴミ箱を回収する。開発の全国大会で、企業賞と特別賞を受賞した。ロボットは、黒い線を辿ってゴミ箱を見つける。アームでゴミ箱の土台を引っ張る。「trash can」+「come」で「トラカム」と名付けた。校内すべてのゴミ箱を回収[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.