TVでた蔵トップ>> キーワード

「アルツハイマー型認知症」 のテレビ露出情報

きょうのギモンは「3人に1人が“認知症”危機?」。厚生労働省が最近の推計を出したという。2040年には日本にいる65歳以上の約3人に1人が認知症、またはそれの前の段階になる。
2040年の推計(厚生労働省がきのう公表)を紹介。軽度認知障害(MCI)と認知症は計約1197万人で約3人に1人となる。認知症は1人暮らしが困難。軽度認知障害はもの忘れが多い、新しいものが苦手になるなど、放っておくと認知症に進行するかもしれない。きょうのポイントは「認知症 対策次第で減少も?」「認知症予防・やるなら今!?」。最新の調査では10年前と比べ認知症は12・3%と2.7ポイント減少、MCIは15.5%と2.5ポイント増加。九州大学大学院医学研究院・二宮利治教授の分析によると、喫煙率の低下、生活習慣の改善、健康意識の変化によって前段階から認知症になる人の割合が減った可能性があるという。前段階のMCIから健常な状態になった人は1年で約16〜41%。
認知症の「適切な予防」とは。生活習慣病を予防する。45歳65歳未満の中年期に肥満、高血圧、脂質異常症、糖尿病などになると認知症の危険が高くなる。認知機能の改善について、麻雀や囲碁で効果が期待できるという。認知機能や短期記憶の維持がみられたという報告もある。体を動かす運動も効果があるという。運動習慣がない人は認知症リスクが1.82倍だという。理想は1時間以上を週3回以上。散歩程度でもOK。運動習慣がある人は約33%認知症になりにくい。早めのウオーキング、サイクリング、ダンスなど中強度以上の運動で認知機能改善が期待される。食事を楽しめる「変化」。変化に富む食事を楽しむと認知症予防として有効。旬の食材、彩り、温冷、和洋中。仕事を辞める年齢が1歳高くなるごとに認知症のリスクが3%低下するという。楽しめる活動や生きがいに取り組むことで認知症予防になる。厚生労働省、MCIで検索するとたくさんの認知症予防対策を紹介したパンフレットがあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.特集
7男2女、一家11人の大家族、石田さんチ。初めて取材したのは1997年の夏。26年前、高校受験を控えていた二女・芽衣子さんのエピソードの紹介。うるさくて勉強どころではなく不満が爆発。汚れてしまった床に母・千惠子さんは「こういう事でもないと掃除しないから」と。堂々とした心構えは多くの共感を呼んだ。父・晃さんとの夫婦喧嘩は絶えなかったが、そこにはいつも沢山の笑い[…続きを読む]

2024年9月18日放送 13:45 - 13:50 テレビ朝日
東京サイト(東京サイト)
東京都では認知症のの症状がある高齢者の数は49万人を超え、2040年には約57万人まで増加すると推定されている。認知症は何らかの脳の病気によって認知機能が低下し生活に支障が現れた状態。認知症の種類で最も多いのがアルツハイマー型認知症。アルツハイマー型認知症では海馬を含めて全体的に脳が萎縮してくる。早い段階から認知症の症状に自分で気づくことも大切だ。東京都は認[…続きを読む]

2024年9月2日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
きょうのテーマ「ひとごとではない認知症の徘徊1人歩き」。街でシニア世代に質問すると、不安に思う人がいる一方で、自信満々の人も。しかし、その日は突然やってくる。取材に協力してくれたのはアルツハイマー型認知症のタカシさん(72歳)。タカシさんが認知症と診断されたのは62歳の時。当時、日常生活は1人でも問題なかったが2年前、症状が突然進行。そのため現在はデイサービ[…続きを読む]

2024年8月19日放送 23:15 - 23:30 NHK総合
漫画家イエナガの複雑社会を超定義(漫画家イエナガの複雑社会を超定義)
認知症の人は世界に5500万人いるとされ、著名人では蛭子能収、ブルース・ウィリスが認知症と公表している。認知症は全部で100種類あるとされるなか、最も多いのがアルツハイマー型認知症。昨年、アルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」が日本で承認された。早期の患者に投与すると、症状の進行を数ヶ月から数年、遅らせることができるという。1906年、ドイツでアルツハイマー[…続きを読む]

2024年7月28日放送 8:30 - 8:57 NHK総合
DearにっぽんDearにっぽん
広島・廿日市で暮らす橋本康男さん、明美さん夫妻。3年前にアルツハイマー型認知症と診断された夫は物忘れに加え、いま何をすべきか判断できないようになってきている。「自分は役に立っていないと思われるのが辛い」と話し、ハンデを持った人が協力して運営するカフェに通っている。
書斎で明美さんに話を聞いていると、康男さんはかつての仕事について熱く語り始めた。アフリカや中[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.