TVでた蔵トップ>> キーワード

「アルファベット」 のテレビ露出情報

米国のIT大手・グーグルの親会社のアルファベットが29日に発表した今年7月から先月までの決算によると、売り上げは前の年の同じ時期と比べておよそ15%増えて882億6800万ドル、日本円でおよそ13兆5400億円だった。最終的な利益は前の年と比べておよそ34%増えて263億100万ドル、日本円でおよそ4兆300億円となり、増収増益となるのは6四半期連続。これは生成AIを活用するクラウド事業の売り上げが前の年と比べておよそ35%と大幅に増えたことに加え、検索サイトや動画投稿サイト「ユーチューブ」による広告収入が好調だったことが主な要因。アルファベット・ピチャイCEOは電話による会見で“イノベーションへの取り組みとAIへの長期的な投資が実を結んでいる”と強調した。AI需要の高まりからマイクロソフトやアマゾンといったほかの米国IT大手もクラウド事業に力を入れていて、今週相次いで発表される決算に注目が集まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
AI・自動運転などの最先端技術を実生活に取り入れながら研究を進めるトヨタの実験都市「ウーブン・シティ」が25日に開業した。街には自動運転のテストコースが整備され、信号と車を連動させる実験などが行われている。この他食に関する研究やロケットに関する研究など、様々な分野での研究・実験が行われている。今後トヨタはウーブン・シティの参加企業を増やし、最終的に2000人[…続きを読む]

2025年7月25日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(経済情報)
明暗が分かれる企業業績を受け、もみ合いながらもナスダックとS&P500は最高値を更新。アルファベットがハイテク株を牽引。テスラは一時10%近く下落、トランプ大統領との関係悪化も懸念材料だがトランプ氏は「テスラを潰すつもりはない」と擁護するコメントをSNSに投稿している。ハネウェル・インターナショナルは増収増益の好決算を発表したが大幅安。

2025年7月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
IT大手グーグルの親会社アルファベットの3か月間の純利益が前年比で19%増え約4兆円となった。検索サービスやYouTubeなどの広告収入が好調のほか、AIの需要が後押しし、クラウド事業の売上高や32%増加した。アルファベットはAIのの分野を強化するため、データセンターの能力増強などへの投資契約を約1兆4700億円引き上げ、来年はさらに拡大する見通しを示してい[…続きを読む]

2025年7月24日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
グーグルの親会社アルファベットが23日発表した今年4~6月期決算は純利益が前年同期比19%増の約4兆1200億円。売上高も13.7%増、約14兆1100億円。主力事業が好調だった。

2025年7月24日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
グーグルの持ち株会社アルファベットは4-6月期決算で純利益が前期比19%増、約4兆1000億円だったと23日発表。自社開発したAIの展開が全体の事業押し上げに貢献していて企業向けのクラウド事業の売上高が32%増。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.