TVでた蔵トップ>> キーワード

「アルファベット」 のテレビ露出情報

日本生命NY投資現地法人・徳重亨が解説。24日のニューヨーク株式市場はまちまち。好調な決算を発表したアルファベットなどコミュニケーションサービスセクターが好調、テスラなどが市場予想未達となったことなどを受け、消費循環セクターが下落。アルファベットの決算がAI関連銘柄の好材料となった。特にGoogleクラウド事業が好調で、売上高は前年同期比32%増、受注残は38%増。アルファベットは2025年の設備投資額見通しをこれまでの750億ドルから850億ドルに引きあげた。アシュケナージCFOは「2026年にはさらなる設備投資の増加を見込む」とコメントしている。株式市場の上昇を支える材料の1つに生成AI活用拡大の期待があることは間違いない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!後藤先生の3分でわかる授業
今日のキーワードは「株価最高値 好調な企業・業種を知ろう」。日経平均株価が史上最高値を更新し、19日に4万5852円の値をつけた。日本の企業の時価総額ランキングで後藤さんが注目しているのはソフトバンクグループで、年明けから2倍の値をつけているという。また、世界の企業のランキングではアメリカが多く占めている。株価を知ることで、世界の需要などが見えてくるきっかけ[…続きを読む]

2025年7月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
IT大手グーグルの親会社アルファベットの3か月間の純利益が前年比で19%増え約4兆円となった。検索サービスやYouTubeなどの広告収入が好調のほか、AIの需要が後押しし、クラウド事業の売上高や32%増加した。アルファベットはAIのの分野を強化するため、データセンターの能力増強などへの投資契約を約1兆4700億円引き上げ、来年はさらに拡大する見通しを示してい[…続きを読む]

2025年7月24日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
グーグルの親会社アルファベットが23日発表した今年4~6月期決算は純利益が前年同期比19%増の約4兆1200億円。売上高も13.7%増、約14兆1100億円。主力事業が好調だった。

2025年7月24日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
グーグルの持ち株会社アルファベットは4-6月期決算で純利益が前期比19%増、約4兆1000億円だったと23日発表。自社開発したAIの展開が全体の事業押し上げに貢献していて企業向けのクラウド事業の売上高が32%増。

2025年7月23日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
国内では石破総理大臣がEUの大統領と欧州委員会の委員長と首脳協議を行う。日銀の内田副総裁が金融経済懇談会に出席し講演する。海外ではアメリカで、テスラやアルファベットなどが決算を発表する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.