TVでた蔵トップ>> キーワード

「アンドルーズ空軍基地」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣は出発前のきのう、日米関係が中央だけでなく地方も含めて裾野の広い関係であることを示す機会にしたいと述べた。岸田総理は12日ノースカロライナ州を訪問し、日本企業の工場を視察する予定。これはトランプ氏返り咲きの場合に備えた先手の対策とみられる。トランプ氏は大統領選に向けて、米国第一の貿易政策を掲げ、米国の労働者を守ると約束。米国の雇用を取り戻すとして、日本製鉄によるUSスチール買収阻止を表明。2016年の大統領選後にもトヨタが当時建設を進めていたメキシコの向上に対し、米国の雇用が奪われると批判。その後トヨタは5年間で100億ドル(約1兆1700億円)を投資する計画を公表した。今回の岸田総理が訪問するノースカロライナ州ではトヨタが約5000人雇用予定の車載用電池工業を建設中で、雇用への貢献をアピールする目的があるとみられている。岸田総理は下院議長のジョンソン氏とも会うという。中林さんは「どちらの大統領になろうとも、アメリカで大事な役割を果たすのは議会。ウクライナの支援予算も議会が止めちゃってる。総理は議会で演説をするが、ウクライナの問題は議会が全部を握っていて、バイデン大統領は支援したいほうですから、日本はどういう立場でどう議員に説明するのか注目の的になっている。議会で話をするというのは、アメリカ国民の心を掴むことにもなるので、非常に重要で、議会のトップであるトランプ氏に近いジョンソン下院議長ですから、トランプ氏との遠回りではあるが、共和党にも気を使ってるというのをみせるチャンスなのでは」と話した。末延さんは「アメリカに日本の努力の説明をしながら、日本に向けてもきちんと丁寧に説明する。それが大事だと思う」「中国と対話をちゃんと始めるために日米同盟を固めて、そこから中国と関係を作っていく。安倍さんはそこが大事なんだって言ってましたよ」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
岸田首相は、日本時間午前6時半頃、アメリカ・ワシントン近郊にあるアンドリュース空軍基地に到着した。9年ぶりとなる国賓待遇での訪問で、到着した際には、儀仗隊などが出迎えた。ワシントンに移動し、大統領迎賓館「ブレアハウス」に入った。岸田首相は、11日未明に、バイデン大統領との首脳会談に臨むほか、12日未明には、アメリカ議会の上下両院合同会議で演説する予定だ。

2024年4月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
日本時間今朝に岸田総理大臣が訪問先のアメリカに到着した。今回岸田総理は2015年当時の安倍総理以来9年ぶりの国賓待遇での訪米で、日本時間明後日未明にはバイデン大統領と首脳会談を行って共同記者会見に臨むとしている。会談では防衛部門など幅広い部門で連携を許可するとみられ、12日には上下両院で演説を行うなどする予定となっている。

2024年3月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
全米のユーザー数約1億7000万人、中国系動画共有アプリ「TikTok」が全米で禁止になるかもしれない。13日、米国下院議会はTikTokを中国以外の国の企業に売却するか国内での利用を禁じるかを迫る法案を可決した。米国下院議会は当初、TikTokを通じて中国側に個人情報が流出することを懸念。TikTok運営会社は下院議員に反対の声をあげるようアプリを使って利[…続きを読む]

2023年8月19日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
日米韓首脳会談が行われ安保連携強化で合意した。会談後の共同会見では歴史的成果を強調した。年に1度は日米韓の首脳会談を行うことで一致、3か国の枠組みをインド太平洋地域に広げる。首脳会談に先立ち、北朝鮮ではICBM発射の兆候が確認されているとの情報もあり軍事的挑発の可能性も指摘されていた。日米韓はサイバー攻撃への対応を強化するためワーキンググループを新設すること[…続きを読む]

2023年8月18日放送 16:45 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
日本時間19日未明、岸田首相はアメリカ大統領専用の別荘「キャンプデービッド」で日米韓の首脳会談に出席する。バイデン大統領、尹大統領との首脳会談や自衛隊とアメリカ軍、韓国軍との訓練を定例化することで合意する見通し。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.