TVでた蔵トップ>> キーワード

「アンワル首相」 のテレビ露出情報

マレーシア・アンワル首相は、ロシア・ラブロフ外相と会談し、ロシアや中国、インドなどの新興国で作るBRICSへの加盟を申請し、議長国ロシアに支援を求めた。BRICSを巡っては、今年に入りマレーシアの他にタイも加盟を目指している。2日間、マレーシアに滞在したラブロフ外相との会談ではBRICS加盟申請が中心議題だったという。その他にも投資や貿易、科学技術、農業、防衛、軍事、観光などを中心とした2国間協力についても協議したという。ラブロフ外相はBRICS加盟に関心を寄せるマレーシアを歓迎するとし支援をすることを約束したという。BRICSは新興国によるグループでブラジル、ロシア、インド中国、南アフリカで構成されているがエジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦も新たに加盟を果たしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月29日放送 10:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参院代表質問
参院代表質問。午前は公明党・竹谷とし子氏、日本維新の会・浅田均氏の質問を伝える。参議院議長は関口昌一氏。
公明党・竹谷とし子氏の質疑。1人1人が豊かさを実感できるよう賃金上昇が物価上昇を上回るようにしなければならず、屋台骨である中小企業の賃上げは重要となっていると言及し、家計を温め暮らしを支える政策・中間層を含めた支援は喫緊の課題と言及。災害対応力の強化も[…続きを読む]

2025年1月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
この週末、石破首相とともに東南アジアを訪問し、初のファーストレディー外交に臨んだ佳子夫人。インドネシアでは和太鼓の演奏にチャレンジ。印象的な外交デビューを飾った。2人が政府専用機で羽田空港を出発したのは9日。最初の訪問国・マレーシアに到着した際には、石破首相が差し出した手をつなぎ、タラップを下りた。歓迎式典にそろって出席した2人。アンワル首相と身ぶり手ぶりを[…続きを読む]

2025年1月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
石破茂総理大臣が東南アジア2カ国の外交を終えて帰国している。マレーシアではアンワル首相との首脳会談を行い、これは国際会議以外で個別の国を訪問するのは初となる。マレーシアは今年ASEANの議長国であり、最初の訪問国に選んだ背景には中国を念頭にした連携強化の狙いがあると見られ、防衛装備品供与などの協力を進めることでも一致した。佳子夫人はアン・ワジザ夫人とファース[…続きを読む]

2025年1月11日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
石破首相はきのうはマレーシアでアンワル首相と会談し、共同訓練など安全保障分野の協力を促進することで一致した。法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持、強化や中国が進出を強める東シナ海、南シナ海情勢をめぐり緊密に意思疎通することも確認した。同行筋は「マレーシア側の関心の高いパレスチナ情勢やエネルギー資源外交でも忌憚のない意見交換ができた」と振り返る。インド[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.