TVでた蔵トップ>> キーワード

「イギリス」 のテレビ露出情報

11人の名前が挙がる自民党総裁選挙をめぐり、初の女性首相を目指す高市氏と上川氏に動きがあった。高市経済安保相は昨夜、自らを支援する議員らと会合を行った。推薦人確保のメドがつき、来週にも出馬に向けた決意表明があるとみられる。保守派を代表する一人で安倍元首相と関係が深かった高市氏は出馬すれば2度目となる。前回は安倍元首相の支援を受け出馬し3位と岸田首相に次ぐ議員票を獲得。今回はいかに支持を広げられるかが焦点。これまで党政調会長、総務相などを歴任。学生時代はバンド活動に励み“ヘビメタ好き”の一面も。憧れの政治家は“鉄の女”英国・マーガレットサッチャー元首相。今月、夏休み中の子どもたちを大臣室に招き、子供の頃の夢について「習字の先生。でも…すごく字が下手。なぜかいま政治家になって大臣の仕事をしている」などと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
自動運転システムの開発を手掛けるイギリスのスタートアップ「Wayve Technologies」。先月、開発拠点を横浜に開設したことを発表した。ウェイブの自動運転で都内を走行した様子を紹介。ドライバーがハンドルから手を離した状態で、交通量の多い渋谷のスクランブル交差点を走り、狭い路地でも看板などとぶつからないように通り抜ける。実現しているのはAI。高精度の3[…続きを読む]

2025年5月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
31歳の元イギリス海兵隊員は、究極のトライアスロンに挑戦。ミッチ・ハッチクラフトさんは、イギリスをスタート。英仏海峡を泳ぎ、自転車で1万2000キロを走破。ランニングとトレッキングでエベレスト山頂のゴールに到達。体の極限に挑むことにスーパーマンである必要はないと言う。

2025年5月20日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
ハマスカ放送部音楽知識ぶっこみ王
ママタルトが下北沢を訪れた。全員が即興で知識を出すため情報の正確性は各自で判断する。裏取り班が調べて明らかに違う情報はすぐに通報。CLUB Queの上はサイゼリヤ、中国の国歌は映画のテーマソングなどの知識を紹介。また、ピアノは強い音も弱い音も演奏できるチェンバロという意味。
ドレッドノートぐらいの大きさの船を「ド級」と言う。エリック・クラプトはジョージ・ハ[…続きを読む]

2025年5月19日放送 20:00 - 21:54 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部世界のおマヌケさん大集合!全員逮捕だ!スペシャル
アメリカのコンビニに来た強盗。女性4人vs強盗1人に。
お金を詰めるのに夢中になり銃をカウンターの上に置いちゃった強盗は奪われ立場大逆転し逃走。
パン屋に押し入った男。女性店員から金を受け取ると女性にキスをした。
飲食店に出前の商品を受け取りに来た配達員。スマホの画面を確認してもらっている時に鞄の中から人が。
地下の駐車場から地上ヘあがるエレベーター[…続きを読む]

2025年5月19日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな10万円でできるかな SOS 外国人は日本で何に困っている? 名所の観光案内所大調査
富山市まちなか観光案内所を訪れたイギリス人兄妹。富山旅行は初めてではないため、名所に行き尽くしてしまったとの要望。担当者が案内したのはユニークなコンビニエンスストア「立山サンダーバード」。富山に1軒しかないローカル店で、名物はラインナップ100種類以上のサンドイッチ。ほたるいかやコンポタチキンを使ったおにぎりなども。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.