TVでた蔵トップ>> キーワード

「イスラム教」 のテレビ露出情報

そもそもなぜ、イスラエルとパレスチナは対立しているのか?3000年前にユダヤ人が王国を築いたとされる土地をめぐるパレスチナ人との争いだとされている。現在、イスラエルに多く住むユダヤ人とパレスチナ側のアラブ人それぞれの見方を豊島さんが60秒ずつ解説。まずユダヤ人が戦うワケ。ユダヤ人は長年にあわたり迫害をうけてきたという歴史があり、およそ3000年前今のイスラエルのあたりに王国を作ったとされているがこの王国にローマ帝国が侵攻しエルサレムの神殿を破壊されユダヤ人は世界中に離散した。その後第二次世界大戦中にはナチス・ドイツによるホロコーストと呼ばれる迫害と虐殺でおよそ600万人が犠牲になった。このためユダヤ人は戦後、自分たちの国がないと生き残れないと決意し1947年の国連決議を経て翌年の1948年にパレスチナという場所にイスラエルを建国。ようやく手に入れた国を手放さないという強い思いが今回のような強い行動に繋がっている大きな理由となっている。パレスチナ人からみた戦う理由は、ユダヤ人がローマ帝国の侵攻により世界中に離散した後、パレスチナ地域にはアラブ系の人たち(パレスチナ人)が暮らすようになり、19世紀になるとこの地に昔住んでいたユダヤ人たちが移住してくる。そして1947年の国連決議によりパレスチナ人が人口の3分の2近くもいたに関わらず土地の半分以上がユダヤ人の領土となってイスラエルができた。これにパレスチナ人は黙っておらず、イスラエル建国翌日にはエジプトなどアラブ諸国とともにイスラエルを攻撃しその後も大きな戦争が度々起きた。しかしパレスチナ人は戦争に負け行き場を失い、今のガザ地区とヨルダン川西岸に逃げ込むこととなった。今はこの2地域がパレスチナ自治区に指定されているが、なぜ自分たちの土地がユダヤ人に奪われたままなのか?その怒りがパレスチナ人にはあるということだと解説した。
イスラエルとパレスチナの対立について解説をうけた天野さんは、「何をもって今回の争いのゴールにするかが非常に難しい。」などとコメントした。坂下さんは3000年前からの土地争いであることについて「宗教間の問題なのかなと思っていた。どっちが正しいとかじゃないかなと思っちゃいました」とのべた。土地を争う問題の変遷は、1947年の国連決議でユダヤ人に57%、アラブ人に43%の土地を分割する案が採択。イスラエル建国直後を含め4度にわたり戦争がおきる。第3次中東戦争でイスラエルはパレスチナ人が住む場所とされてきた今のガザ地区とヨルダン川西岸地区を占拠した。錦田さんによると、パレスチナ自治区と言われることについて、まだ独立国家ではなく1993年のオスロ合意でイスラエルの首相とPLO議長の間で枠組みの合意がされ、その後パレスチナが独立に向けた具体的なプロセスを進めることがうまく進まず現在に至っていると解説した。今イスラエルのネタニヤフ首相は6日、今後ガザを直接統治すると示唆しており歴史を逆戻りさせる状況となっている。そして、今回攻撃をしかけたハマスはオスロ合意の前の1987年、イスラエルの占領に対し一斉蜂起するインティファーダという運動がおきたときに設立された組織で、最初は福祉活動を中心に行ってきたが、今回の攻撃で暴力性があらわになったとも言える。ハマスは武装闘争によるイスラム国家の樹立を掲げており軍事行動を拡大。2007年にガザ地区を実効支配しておりその後も戦闘が起きている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
今、全国の小学校で外国ルーツの児童がクラスで仲間外れになるといった問題が起きている。岐阜市にある「黒野こども園」では幼児期から違いを認める心をはぐくもうと新たな試みを始めている。外国人の園児は市内最多のおよそ30人。その国籍は8か国に及ぶ。園が力を入れているのは体験型の教育。楽しみながらお互いの国のことを知ってもらうのが狙いとのこと。こうした方針の大切さに気[…続きを読む]

2024年6月28日放送 6:32 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
「ハラル日本食」とは、イスラム教の戒律に沿った日本食のこと。イスラム教徒が人口の6割以上を占めるマレーシアで、ビジネスチャンスを見いだした日本企業が動き始めている。マレーシアで人気を集める日本の飲食店の数は2年前の1.5倍、およそ1900店に上っている。イスラム教徒たちの人気を集めているのが、ハラル対応の食材を使った飲食店。焼き肉店では、豚由来の餌を食べてい[…続きを読む]

2024年6月26日放送 18:30 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×それって実際どうなの会世界くらべてみたら
サウジアラビアは石油大国。キングダムセンターからは100年前まで砂漠だった首都リヤドを一望できる。宗教上女性は家族以外の男性とは同席できず、女性は家族以外に美しいところを見せてはいけない。レストランは家族以外の男女同席もNG、料理を運ぶ男性スタッフは入室禁止でお客さんを呼び男性が受け取る。お祈りはレストラン・スーパー・銀行など一部店を閉めて行う。
鷹鳥屋さ[…続きを読む]

2024年6月17日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
サウジアラビアの聖地メッカ郊外でイスラム教徒の巡礼者たちが最後の儀式を行った。柱に石を投げ、悪魔を撃退する儀式。イスラム教最大の行事である犠牲祭も始まった。メッカでは巡礼の3日目の朝、巡礼者たちが祈りを捧げる。数十万人の巡礼者たちが集まった。コーランの教えでは一生に一度は巡礼を行うべきとされている。サウジアラビア政府によると今年は世界中から180万人がサウジ[…続きを読む]

2024年6月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
インド株が急落。最高値から約5.7%下落。インドの人口は14億人を超えている。GDPも2027年にはドイツ・日本を抜いて、アメリカと中国に次ぐ世界第3位の経済規模になるとみられている。日本からインドへの輸出は11位、インドから日本への輸出は28位。どちらも1~2%台で、インドの経済が少し失速しても日本にとって大きなダメージにはならないという。しかしインドが成[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.