TVでた蔵トップ>> キーワード

「イチョウ」 のテレビ露出情報

首都圏の紅葉はこれからが本番。きょう撮影された東京の国営昭和記念公園のイチョウ並木はかなり色づいてきている。急な冷え込みで各地の紅葉が一気に進んでいる。千葉県の成田山新勝寺や鎌倉の鶴岡八幡宮などは11月下旬から、東京の六義園などは12月上旬から見ごろ。野口さんはおすすめスポットとして山梨・北杜市の瑞牆山で撮影した画像を紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!くっきー!パパの公園へ行こう
秩父ミューズパークのイチョウ並木はサイクリングロードになっていて、レンタサイクルもある。色んなタイプの自転車があり大人から子どもまで楽しめる。自転車を借りてサイクリングで景色を楽しみ、奥に着いたら熱いバトルをすることに。

2025年11月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
山形・天童市にある全長約250mのイチョウ並木が見頃を迎えている。今年も色づきが良く、見応えがあるという。見頃は今週いっぱい続く見込みで、日没からはライトアップも行われる。

2025年11月4日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ間取り図から学ぶ歴史不動産Q
京都の紅葉の世界遺産として外せないのが、二条城。今月中旬には、もみじなど約200本の様々な種類の木々の紅葉が楽しめる。堀沿いの紅葉は、京都のなかでも唯一無二。二条城には、将軍が日常生活を送っていた邸宅で国宝の「二の丸御殿」が現存している。将軍の邸宅が現存しているのは、全国で二条城だけ。徳川将軍家が間取り図に込めた秘密の工夫を紐解く。

2025年11月4日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
けさ、青森県・十和田市では紅葉する落ち葉に霜が降りていた。列島各地で今シーズン1番の冷え込みとなったきょう、関東にも冬の便りが届いた。午前6時前、夜明けともに山の稜線が浮かび上がる。そして朝日に照らされ雪化粧をまとった山頂付近は赤く染まっていた。紅葉する木々と雪山の絶景コラボレーションだ。群馬県と長野県の県境に位置する浅間山では初冠雪が観測された。長野県・軽[…続きを読む]

2025年11月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
埼玉・小鹿野町の秩父ミューズパークでは約500本のイチョウが見頃を迎えている。クマの出没が市街地でも相次いでいて、公園がある秩父地区でもクマの目撃情報があり、今年から注意を促すアナウンスが開始された。さらに、掲示板を園内10か所に設置し注意歓喜している。宮城県の鳴子峡でも紅葉が見頃となっているが、例年の紅葉が始まる時期と比べて観光客が減っているという。今年か[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.