TVでた蔵トップ>> キーワード

「イチロー選手」 のテレビ露出情報

1996年のきょうはオリックス・ブルーウェーブが球団史上初の日本一に輝いた日。当時のオリックスと言えば2年連続リーグMVPを受賞したイチロー選手を中心とした実力派揃いだった。そんな選手たちのユニフォームには「がんばろうKOBE」の文字が。1995年1月17日、神戸を襲った阪神・淡路大震災。街も人も深く傷ついた。この年のオリックスのスローガンは「がんばろうKOBE」。野球で神戸を元気にしようと11年ぶりのリーグ優勝を果たすも、初の日本一には届かず。翌年の1996年、イチロー選手は首位打者・リーグMVPなどに輝く大活躍。チームも2年連続のリーグ優勝を果たした。そして1996年のきょう10月24日、オリックスは日本シリーズで長嶋茂雄監督率いる読売ジャイアンツと対戦。王手をかけて迎えた第5戦、舞台は神戸。試合はチャンスでイチロー選手を迎えるが勝負を避けられ、続く4番のニール選手が2点タイムリーヒットを放ち逆転に成功。そして9回、オリックスの選手たち・神戸の人々が待ち望んだ瞬間が訪れた。ついに掴んだ日本一。「野球で神戸を元気に」その思いは震災から30年経った今も受け継がれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
プレーオフで、ドジャースは、レッズに対し2連勝し、地区シリーズに進出。フィリーズとの地区シリーズは、3戦先勝。きょう、ドジャースが連勝し、リーグ優勝シリーズ進出に王手をかけた。同リーグでは、ブルワーズとカブスが地区シリーズで対戦していて、ブルワーズが2勝し王手をかけている。きょうの試合で、大谷翔平は、第3打席までノーヒット。7回、第4打席で、タイムリーヒット[…続きを読む]

2025年9月30日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団
番組ファンの坂本さんが持ち込んだお宝は「イチローのサイン入りオリックスブルーウェーブグラウンドコート」。イチローの大ファンの母が手に入れたもので、2000年にマリナーズ移籍を祝う壮行会で当選した一品。本人評価額は10万円。

2025年9月12日放送 19:25 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ開かずの金庫を開けろ!
ワタリ119は広島・福山市を訪れた。依頼の金庫は、元々下駄産業を始めた丸山商店の事務所だった建物にある。松永地区は古くは下駄の産地で、昭和30年には年間5600万足を生産し、日本一の生産量を誇った。丸山商店は安価な材木の入手と、全国に先駆けて生産の機械化に成功し特許を取得した。建物は現在、国の登録有形文化財になっている。現在は松永はきもの資料館として活用され[…続きを読む]

2025年5月18日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
番組初出演の中嶋聡のプロフィールを紹介。中嶋聡は鷹巣農林高校からドラフト3位で阪急に入団し、強肩を武器に正捕手となった。中嶋聡は西武に移籍し、松坂投手とバッテリーを組んだ。中嶋聡は46歳まで現役を続け、プロ野球タイ記録の実働記録29年で引退した。中嶋聡は2021年にオリックス・バファローズの監督となり、2年連続最下位のチームを就任1年目で日本シリーズに導き、[…続きを読む]

2025年5月17日放送 12:15 - 14:15 テレビ東京
スター238人がガチ選出!一流が目撃したスポーツ衝撃の瞬間ランキング(スター238人がガチ選出!一流が目撃したスポーツ衝撃の瞬間ランキング)
プロ野球の現役&OB74人が選んだヒーロー誕生の瞬間ランキング。第5位はイチロー選手と松坂大輔投手の初対決。松坂投手はイチロー選手を3打席連続三振に抑えた。試合後に松坂投手は「今日で自信から確信に変わった」などと名言を残した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.