TVでた蔵トップ>> キーワード

「イヌイット」 のテレビ露出情報

先月22日、トランプ次期大統領はSNSで「国家安全保障と世界の自由のため、米国はグリーンランドの所有権と管理権が絶対に必要」と主張。また同じ日、アリゾナ州で「パナマ運河は米国に返還を求める可能性がある」と話した。今月7日にはフロリダ州での会見で記者から「グリーンランドやパナマ運河を支配しようとする際、軍事的・経済的な強制を使用しないと世界に保証出来るか?」との質問に「パナマ運河とグリーンランドについては確約できない」と答えた。スタジオではグリーンランドについての説明。トランプ氏が獲得を狙う理由としては、米露の中間に位置する戦略的要衝であること、レアアースなどの資源が豊富で中国が権益拡大を狙っていることなどが挙げられる。米国防総省は、中国がグリーンランドへのインフラや天然資源への投資を通じて北極圏への足がかりを得ようとしていると指摘している。今月7日トランプ氏の長男、トランプ・ジュニア氏が観光と称して訪問した。早稲田大学教授・中林美恵子氏は本気度は低い。極端な発言をすることで中・露をけん制する狙いと分析した。これに対して明治大学政治経済学部教授・海野素央氏は本気度は高いと指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 22:00 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー北極冒険家・荻田泰永
北極冒険家・荻田泰永は、2010年に北磁極ルートの1000キロ単独行に成功し、2004年にはグリーンランド2000キロ縦断に成功し、北極点無補給単独徒歩にも成功している。荻田は北極冒険歴20年で、歩いた総距離は1万キロ以上。荻田は2017年に、南極点無補給単独徒歩に成功して、植村直己冒険賞を受賞した。荻田は冒険中心の書店をオープンし、絵本作家デビューし、日本[…続きを読む]

2025年3月12日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
アメリカのトランプ大統領が安全保障上の理由などから繰り返し取得を主張しているのがデンマークの自治領グリーンランド。人口は約5万6000人、その9割を先住民のイヌイットが占める。1979年に自治権を獲得したがデンマークからの独立は多くの人達にとって悲願となっている。そのグリーンランドの自治議会選挙がいま行われている。31の議席のうち、独立を支持している連立与党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.