TVでた蔵トップ>> キーワード

「イワナ」 のテレビ露出情報

福島県川内村は1900人ほどが暮らす村、一時は全村避難も余儀なくされたがもとの生活が戻りつつある。いくつもの川や沢に恵まれた川内村は清流の村と呼ばれてきた。渡邉秀朗さんは30年近くイワナを養殖しているが、川の水はイワナ養殖にうってつけなのだと話す。2011年の原発事故以降、村の暮らしは一変した。渡邉さんは一時千葉県に避難したが、イワナのこと気がかりで戻ってきたという。川の水から放射性物質は検出されなかったが、エサである虫が放射性物質を含んでいた。そこで人工飼料に変えたことで、イワナから放射性物質は検出されなくなった。イワナは釣り堀に降ろしているが、釣り堀に家族連れが多く来てくれることを渡邉さんは喜んだ。またこのイワナを食べてもらうことは渡邉さんのこのうえない喜びなのだという。かつての賑わいが戻ってきた。
川の水は人里に流れ、暮らしを彩る。井手孝明さんは地元の工場で働きながら野菜づくりに勤しむ。川内村は上水道がなく、人々は井戸水や湧き水を使って生活してきた。井手さんは水の安全性が確認すると村に戻ってきた。井手さんの自宅の裏にある水源は井手さんのお父さんが70年前に発見しと整えたものだという。家族の暮らしが戻ってきた。
志賀風夏さんは川内村で古民家カフェを作り、来月のオープンを目指している。こだわりは「水」。川内村には8割ほどの人が戻ってきたが、若い人は戻らずに避難先で生活する人が多いという。村の良さをもう一度わかってもらうため、志賀さんは古民家カフェを作った。そのきっかけは神奈川県に避難した時に村での生活が失われたことに気がついたのだという。5年前に戻ってきた志賀さん、現在はカフェオープンに向けメニューを開発している。そんな志賀さんを村の人達も後押しする。この日は卵などの差し入れを持ってきてくれた。オープン間近のある日、志賀さんは料理のお披露目会を行った。お披露目会には村の外からも人が訪れた。志賀さんは野菜たっぷりのカレーを振る舞う。米も野菜も川内村産だという。志賀さんはは村がなくならないための力になれればと話した。あれから間もなく12年、清流は変わらずに村を潤す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月16日放送 14:30 - 15:00 NHK総合
純烈の東北イジュー旅純烈の東北イジュー旅 福島・檜枝岐村
今回は福島・檜枝岐村で移住旅。まずは村の情報を得るため山旅案内所を訪れた。檜枝岐村の7~8月の平均気温は約20度で過ごしやすい。人口は479人で尾瀬の玄関口で観光業が盛ん。メンバーはそれぞれ個人的に興味があるポイントを見て回ることにした。岩永と後上はミニ尾瀬公園を訪れた。売店で「サンショウウオジェラート」を味わった。檜枝岐村ではハコネサンショウウオを燻製や天[…続きを読む]

2024年6月9日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
福島県只見町は標高1000m級の山がそびえ立ち、付近にはブナを中心とした落葉広葉樹の森が広がる。その広さは4万ヘクタールにも及ぶ。冬は積雪が5m以上になるがブナはその重みにも耐え、森の中で勢力を広げる。春になるとブナは芽吹き、森の中は鳥たちの鳴き声が響く。渡り鳥はこの森で子育てをするのだという。またニホンザルも芽吹いたばかりの若葉を求め森に現れる。またユキツ[…続きを読む]

2024年5月1日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!虻ちゃんのこれからベタ旅
次に虻川さんが向かったのは「那須フィッシュランド」。釣り竿や仕掛けなどレンタル可能な釣り施設で、虻川さんは制限時間30分をルールに、ニジマス釣りに挑戦した。次回、虻川さんはニジマスが釣れたのか?

2024年4月27日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
土曜スペシャルザキヤマの街道歩き旅 金沢~加賀温泉郷・山代温泉 約50kmの旅
山崎弘也たちは「圓八」で「あんころ餅」を食べた。ミッションをクリアして旅費1500円を獲得した。「あんころ餅」は、中田英寿が「世界の人に誇りたい日本の逸品」のひとつに選んだ。
山崎弘也たちは電動自転車券(30分)を使用し、「手取川橋」に到着。ミッションは「石川県最大の遊園地でイワナを3匹釣り上げろ」。山崎弘也たちは「手取フィッシュランド」でミッションをクリ[…続きを読む]

2024年4月20日放送 17:30 - 18:00 テレビ東京
THEフィッシング心躍る! 春の渓流 群馬・神流川 トラウトフィッシング
小林将大が「シルバークリークミノー スローフォールカスタム 40SS チャートヤマメOB」などを利用して、「イワナ」を釣った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.