TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウォンサン(北朝鮮)」 のテレビ露出情報

米国・ホワイトハウスのカービー大統領補佐官は、少なくとも3000人の北朝鮮の兵士がロシア東部にある複数の軍事施設で訓練を受けているという見方を明らかにした。軍事侵攻が続くウクライナの前線に向かう可能性があるとして、関係国とともに動向を注視する考えを示している。米国のカービー大統領補佐官は北朝鮮の兵士派遣をめぐって、記者会見で次のように述べた。「今月上旬〜中旬までに少なくとも3000人の北朝鮮兵士がロシア東部に移動したとみている」。兵士らは船で北朝鮮東部のウォンサン付近からロシア極東のウラジオストクに移動したあと、東部にある複数の軍事施設で訓練を受けているとみられ、その後軍事侵攻が続くウクライナの前線に向かう可能性があると指摘した。カービー補佐官は“この動きはロシアが戦場で多くの犠牲者を出していることの表れだ”としたうえで、「北朝鮮とロシアの軍事協力が前例ないレベルにあり、欧州、インド太平洋地域の安全保障にも影響する」と述べ、関係国とともに動向を注視する考えを示した。北朝鮮の兵士派遣をめぐっては、米国のオースティン国防長官も“深刻な問題だ”として危機感を示していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
北朝鮮は今回、ビーチリゾート開発に取り組む。独自制裁を課す日本政府が渡航の自粛を求めているため、日本人は行けないが北朝鮮の今を読み解くことができる。北朝鮮メディアによると、400棟余の建物が約4キロの砂浜沿いに並び、2万人宿泊できるホテルのほか体育施設などが整備されている。マリーナベイ・サンズを意識したと見られる。2018年、史上初の米朝首脳会談で訪れた。狙[…続きを読む]

2025年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
北朝鮮東部の元山にリゾート地区が完成した。24日に行われた竣工式を北朝鮮メディアがきのう報じた。会場には金正恩総書記の妻のリ・ソルジュ氏が1年半ぶりに公の場に姿を見せた。また、隣には娘のジュエ氏の姿があった。金総書記の目の前でサーフィンが披露されたが、失敗するところも繰り返し報道されていた。さらに巨大なウォータースライダーも水しぶきがかかりそうなほど近くで視[…続きを読む]

2024年10月31日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
北朝鮮は31日、ICBMの発射実験を行ったと発表。ICBM発射演習を実施したばかりのロシアと足並みを揃えた形の北朝鮮。ロシアを支援するため初の大規模な派兵に踏み切った。ウクライナの切迫感は高まっており、当局は北朝鮮兵士に投降を呼びかける動画を公開している。北朝鮮が派遣しているのは特殊部隊「暴風軍団」の可能性があり、多くは20代前半で1万2000人が派遣される[…続きを読む]

2024年10月25日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
ホワイトハウス・カービー大統領補佐官は、北朝鮮に対して“ウクライナでの軍事侵攻に参加すれば「正式な標的」となる”と警告した。ロシアに派遣されているとされる北朝鮮兵士。これまで、確認できないとしてきたアメリカ政府が、23日、その派遣を確認したと明らかにした。合わせて3000人が派遣されたとの見方が出ている。オースティン国防長官は、北朝鮮の兵士がロシアにいる証拠[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.