TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウクライナ軍」 のテレビ露出情報

ロシアのウクライナ侵攻から、来月丸3年を迎える、トランプ氏の米国大統領就任を機に、停戦に向けて動きだすか。二村伸専門解説委員が「トランプ氏は大統領になれば停戦を直ちに実現させると述べていたが、具体的な内容は明らかにしていない。ロシアのプーチン大統領は、占領した地域を維持し併合を宣言したウクライナ東部の4つの州からウクライナ軍が撤退することと、ウクライナがNATO北大西洋条約機構に加盟しないことを停戦の条件としている。これに対しゼレンスキー大統領は、クリミア半島を含む全ての占領地域からのロシア軍の撤退とNATO加盟を強く求めてきた。ただ、領土の全面奪還はすぐには難しいため、ゼレンスキー大統領としてはNATO加盟によって安全保障を確保することを最優先としている。しかしロシアはウクライナのNATO加盟を断固拒否。米国やドイツなども時期尚早だとして消極的。このため、当面は停戦後の欧米部隊のウクライナ駐留が焦点の一つとなりそう。ゼレンスキー大統領は5日、“米国抜きの安全保障は不可能だ”と述べ、改めて米国の関与を求めたがトランプ次期大統領は派兵には反対の立場。一方、ゼレンスキー大統領は先月マクロン大統領との会談で、停戦後ウクライナの安全を保障するため兵士を派遣するというフランスの提案について協議したことを明らかにした。バルト三国も派兵に前向きと伝えられている。一方でドイツやポーランドは否定的と言われている。またフランスなどでも自国の兵士を派遣することに反対の声が強まることが予想される。停戦に向けて動き出したとしても、誰が停戦を監視し平和を維持するのかという難題が待ち構えている」とスタジオで述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月7日放送 10:10 - 11:00 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ウクライナ情勢。ロシア国防省は6日、ウクライナ東部ドネツク州にあるウクライナ軍の後方支援の拠点となっているクラホベを掌握したと発表した。一方、ウクライナ軍側は戦闘があったことは公表したが、具体的な状況には触れていない。今後ウクライナ軍はドネツクで補給や整備が困難になり民間人居住地区への砲撃は不可能になる。クラホべに至る道路にはロシア国旗が翻っている。現在全線[…続きを読む]

2024年12月28日放送 10:05 - 11:17 NHK総合
ニュースなるほどゼミ(ニュースなるほどゼミ)
宮崎美子、宇治原史規、山之内すずがNHKの解説委員と2024年のニュースを振り返る。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は3年目に突入。ロシアは北朝鮮との軍事協力を強化。パレスチナのガザ地区ではイスラエル軍の激しい攻撃で住民の9割以上が家を追われた。イスラエル軍はレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラを攻撃。イランはイスラエルへ弾道ミサイルを発射。英国の総選[…続きを読む]

2024年12月26日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰年末解説SP 今どきの常識アップデート
スウェーデンが今年NATOに加盟した大きな理由はウクライナ侵攻でロシアの脅威に危機感を持ったため。ウクライナ侵攻で部隊としては初めてと言われるロシア軍に兵士を派遣している国は北朝鮮。NATOは集団で領土や国民を守る軍事同盟。スウェーデンとフィンランドはロシアに配慮してNATOに入っていなかったが、同じくNATOに入っていなかったウクライナへの侵攻で急遽NAT[…続きを読む]

2024年12月20日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
プーチン大統領は年末恒例の大記者会見で「目標達成に近づいている」と強調し、ウクライナ側に交渉と妥協の用意が必要だと主張した。また、米トランプ次期大統領をは4年以上話していないとし、「いつでも会う用意がある」と述べている。一方、ロシアが後ろ盾となってきたシリアのアサド政権崩壊により、ロシア軍の中流継続が不透明になっている事を巡り、暫定政権と利害一致が必要だと述[…続きを読む]

2024年12月19日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23newspot Today
プーチン大統領は19日、年末恒例の大記者会見と国民との対話イベントを行ない、ウクライナ侵攻をめぐりロシア軍が「平方キロメートル単位」で前進していて優勢だと強調した。またウクライナと「交渉と妥協の用意がある」としながらも、ロシアが一方的に併合した4州からのウクライナ軍の撤退などが条件だとする考えを改めて示した。一方、米トランプ次期大統領とは4年以上話していない[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.