TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウポポイ」 のテレビ露出情報

英・エディンバラ大学で先月30日、アイヌ民族の遺骨3体を返還する式典が行われた。内閣官房アイヌ総合政策室によると、返還された遺骨はえりも町・浦河町・釧路地方で発見されたものとみられ、1913年にスコットランド出身のイギリス人医師がエディンバラ大学に寄贈した。遺骨は白老町の民族共生象徴空間「ウポポイ」に安置予定。アイヌ民族の遺骨返還は2017年ドイツから1体、2023年オーストラリアから4体に続き3件目。イギリス・自然史博物館には「アイヌ」として記録されている遺骨が3体、アイヌ民族の可能性がある遺骨が10体あり調査が続けられている。
住所: 北海道白老郡白老町若草町2-3-4
URL: https://ainu-upopoy.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
イギリス北部スコットランドの大学に、100年以上にわたって保管されていたアイヌ民族の遺骨が日本側に返還されることになり、現地では遺骨を引き渡す式典が開かれた。遺骨は北海道にあるアイヌ文化の発信拠点である「ウポポイ」の慰霊施設に納められる予定だという。アイヌ民族の遺骨は、ロンドンの自然史博物館にも3体保管されており、日本政府は返還を請求している。

2025年4月10日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチいまオシ!LIVE
北海道・白老町から中継でアイヌ文様の木工品を紹介。取材した水野さんは、伝統を守った作り方にこだわり、彫刻刀1本だけを使って掘る。イタを掘る様子を見せてもらった。また、ムックリというアイヌの楽器もあり、水野さんの妻が演奏できる。夫婦でカフェを経営している。

2025年3月6日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ・カルチャー)
映画「ゴールデンカムイ」にも出演した山田杏奈さんはウポポイのPRアンバサダーとしてアイヌ文化の理解を深めるイベントに出席し、白老町の大自然の中五感でアイヌ文化を体験できると紹介した。イベントではアイヌ民族の儀礼「イヨマンテ」を題材に、伝統の歌と踊りを披露する「イノミ」も行われた。

2025年2月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!今しか体験できない!北海道 洞爺湖&新千歳空港満喫旅
久本雅美、王林が北海道・洞爺湖の旅をする。道の駅サーモンパーク千歳を訪れる。フードコートへ。ふるさとラーメン食堂ちとせがわ「鮭骨ラーメン」、「もろもろこしラーメン」、TAMAGOYA親子丼とざんぎ「チーからとろ玉丼」、「サーモンいくら親子丼」を紹介。埼玉県から家族旅行で来た女性は、なまら旨おにぎり「卵黄醤油漬け」「生タラコ」、ベーカリー空とメロン「ハスカップ[…続きを読む]

2024年7月6日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
ゴールデンカムイのヒットもあり、アイヌ文化への関心は高まっている。一方でアイヌの歴史は差別と切り離すことができない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.