TVでた蔵トップ>> キーワード

「プーチン」 のテレビ露出情報

ダチョウ倶楽部に関して気になったことを話す。土田晃之は誕生会の際の肥後克広の笑顔。これに関して肥後はケツメイシの「友よ~この先もずっと…」を流したらどんなリアクションをするかを見ていたという。すると土田晃之は泣いてしまったという。これに関して土田は上島竜兵の話をすれば100%泣くと語る。ちなみにスタジオの出演者も寺門ジモンの誕生日会をやったことは無いそうで、粗品に誕生日会をやってもらってはとスタジオで提案。粗品がこれに対して忙しいと話す。また粗品の誕生日とジモンの誕生日の間にあるクリスマスにやってはどうかという意見が出るが粗品は拒否する。ただジモンは悪い気はしないようで、ジモンプレゼンツで企画をやろうかと提案する。しかし粗品はこれを強硬に拒否、草薙航基や薄幸も同様の反応。渋谷凪咲だけはディズニーランドに行くことを提案するも、周囲から「本当に行かされる」と脅される。
以前カツカレーを食べに連れて行くと約束した劇団ひとりと寺門ジモン。しかし現在もこの約束は果たされいない。寺門ジモンいわく「ジモンはこんなもんだ」と判断されては困るので、しっかりとした店に連れて行きたいのだのだと語る。またカンニング竹山は以前肥後が話していた芸人版のトキワ荘を作る話はどうなったのかと質問。肥後はそろそろイケると考えているが、他の出演者からはジモンは離れに住むべきとした。有吉はこの芸人版のトキワ荘に関して住みたい気持ちはあるとし、粗品にも資金を出すように声を掛けるが、粗品はこれを拒否した。
以前話の出た寺門ジモンのカレンダーに関して。ジモンは年間で65キロから90キロまで体重が変化するという。80キロの時がベストウエイトだというジモン、現在は83キロでそれに近いため、その状態で写真撮影を行った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
中東を歴訪中のトランプ大統領は15日、最後の訪問国UAEに到着した。16日に帰国の途につくが、おそらくワシントンに戻るが行き先は不明と述べ、トルコ訪問の可能性に含みをもたせた。トランプ大統領は「プーチンと私が会うまで何も起こらない」と述べ、高官級の交渉では進展しないとの認識を示した。ルビオ国務長官は15日、ロシア代表団のレベルが低いと指摘、「重大な突破口が開[…続きを読む]

2025年5月16日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
ロシアとウクライナの直接協議は16日に開始される。ロシア代表団を率いるメジンスキー大統領補佐官は3年前に決裂した協議の再開だと協調し、妥協点を見いだすだめの議論をする用意があると主張した。ウクライナ代表団はウメロフ国防相が率い大統領府や外務省などの高官で構成する。アメリカのルビオ国務長官は直接協議への参加は見送り、高い期待はもっていないとし、トランプ氏とプー[…続きを読む]

2025年5月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
15日にトルコ・イスタンブールで予定されていたウクライナとの直接協議に代わってロシアのメジンスキー大統領補佐官が率いる代表団はトルコの外相と会談。現地メディアなどは16日にもウクライナとロシアが別々に仲介国のトルコとアメリカと協議すると報道。4カ国での協議が開かれるかは未定としている。仮に3年ぶりとなる直接協議が実現しても高官級の交渉となり大きな進展が見込め[…続きを読む]

2025年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
ゼレンスキー大統領はアンカラで記者会見しウメロフ国防相を団長とする代表団をイスタンブールに派遣すると明らかにした。ロシアとの対面での直接交渉は実現すれば約3年ぶりとなる。ロシアが実務者レベルの派遣にとどめたことにゼレンスキー大統領はロシア側は和平交渉に真剣に取り組んでいないと非難した。メジンスキー大統領補佐官は日本時間16日午後4時からウクライナ側を待つとし[…続きを読む]

2025年5月16日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
トルコで行われることになっているウクライナ・ロシアの直接協議について、アメリカはあまり高い期待はしていないとしている。前進を図るにはトランプ大統領がロシア・プーチン大統領と会う必要があるだろうとの見方を示した。ウクライナ・ゼレンスキー大統領はエルドアン大統領との会談に臨んだ後、ウクライナの代表団がイスタンブールに向かうが、自分はプーチン大統領が来ない限り行か[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.