TVでた蔵トップ>> キーワード

「エルメス」 のテレビ露出情報

ダイニー・山田真央CEOは経済誌「Forbes」で日本の起業家ベスト20に選ばれるなど今、注目の人物。モバイル注文システムダイニーの特徴。ダイニーの注文システムはまずLINEに登録してから料理を注文する仕組み。誰が何を頼んだのか同じテーブルのみんなで共有しながら注文できる。その場でカードでのモバイル決済ができる。注文履歴から1人当たりの支払い金額がわかるため簡単に割り勘も。マグロスタンダード門前仲町店はダイニーを導入したことで通常よりも1人少ない状態でフロアを回せるようになっただけでなく、売り上げも2割ほど増えた。現在、串カツ田中や塚田農場などの飲食店3000店以上で導入されることに。ユーザー数も延べ2500万人以上に急拡大している。
ダイニー・山田真央CEOは飲食店は人間の文化、心の交流を支えている1つの装置だと思っている。日本の飲食業はものすごくリスペクトされている。日本が世界で存在感をもう1回発揮していく中でひとつの武器になると感じているという。世界から評価されている日本の飲食店に立ちはだかったのが飲食業界に吹き荒れる逆風。新型コロナの収束で客足が戻るも物価高や人手不足問題がのしかかり、飲食店の倒産は過去最多。山田はさまざまな機能を開発し逆境を打ち破ろうとしている。ダイニーはこれまで飲食店では把握が難しかった顧客データと注文履歴を同時に収集できる。LINEと連携しているため、店から客の好みに合ったクーポンを送ることができ、リピート率のアップにつながっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
俳優のジェーン・バーキンさんが9年間使用した「バーキン」の原型となったバッグが、競売にかけられることになった。バッグは、1985年にエルメスが特別に製作したものとなる。オークションに先立ち、主催するパリのサザビーズで、3日から一般公開される。

2025年6月29日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
ニッポン井戸端サミット(ニッポン井戸端サミット)
港区ママのランチ会を覗き見した。港区ママの新常識:個室貸切でママ会。 港区ママ会1stテーマ「産後のお悩み」。ベビーシッターに月50万円課金している。出産祝いが3900万円のバーキンだった。港区ママ会2ndテーマ「普段何食べてる?」。リレが普段作る朝食を紹介した。365日分を1年前から店を予約している。外食は義務だという。看板と胸が一緒になったのがリレさんが[…続きを読む]

2025年6月28日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(TVコーナー)
TBSつぶやかれた番組ランキング(角川アスキー総合研究所「ついラン」調べ)。第10位は「プレバト!!」。俳句の才能査定ランキングでは初登場のACEesの浮所飛貴が1位に輝いた。句は「蝉しぐれ 焦がしキャラメル 包む昼」。大好きなARINCOの「塩キャラメルロールケーキ」から着想を得た。総ポスト数は1949件。
TBSつぶやかれた番組ランキング。第9位は「い[…続きを読む]

2025年6月26日放送 0:45 - 0:55 フジテレビ
スターの家計簿、見直します。見どころ(スターの家計簿、見直します。)
アレク&川崎夫婦の家計簿を紹介した。ブランド品は月500万円。たくさん買っているわけではなく、高い品物を買っていると説明した。家計簿見直しポイントは「お店に行く回数を減らす、お店自体を変える」「年間の購入上限を決めて専用口座にする。いっぱい稼いだときはその口座にいれる」。
続いて100万円の食費。子どもがフカヒレが好き、自身いわくイカれていたときは1日に4[…続きを読む]

2025年6月24日放送 0:45 - 1:45 フジテレビ
スターの家計簿、見直します。(スターの家計簿、見直します。)
アパレルブランドや不動産会社を経営する川崎希、ヒモ旦那のアレクさん。この夫婦の家計簿を紹介した。ブランド品は月500万円。たくさん買っているわけではなく、高い品物を飼っていると説明した。家計簿見直しポイントは「お店に行く回数を減らす、お店自体を変える」「年間の購入上限を決めて専用口座にする。いっぱい稼いだときはその口座にいれる」。またスーパーで買いすぎてしま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.