TVでた蔵トップ>> キーワード

「エレキソルト スプーン」 のテレビ露出情報

キリンが5年以上かけて開発した「エレキソルト スプーン」は電気の力で塩味の増強を図る。 塩味が1.5倍に感じられる仕組みという。日本人が抱える塩分の取りすぎ問題から生まれた。近年、減塩志向の高まりから減塩や無塩食品の市場は拡大傾向にあるが、キリンは今後もお椀など食器類も商品化を目指すという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 14:55 - 15:55 日本テレビ
Good For the Planet×ZIP!(Good For the Planet×ZIP!)
カズレーザーが、食の未来を買えるかもしれない「電気味覚」を取材。カズレーザーは、味覚の魔術師・宮下芳明教授に会うため明治大学 中野キャンパスへ。宮下教授は去年、電気を使って食べ物の味を変えるという研究で、人々を笑わせて考えさせられる研究に贈られるイグ・ノーベル賞を受賞。宮下教授たちが開発したのは高性能コンピューターが内蔵されたスプーン「エレキソルト スプーン[…続きを読む]

2024年5月25日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
キリンホールディングスは明治大学と共同研究した「エレキソルト」を発売。スプーンに微弱な電気を流し、ナトリウムイオンを引き寄せる。減塩のサポートも期待できる。価格は税込み1万9800円。公式オンラインストアなどで購入できる。

2024年5月25日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
今週月曜日に減塩食でも味が濃く感じるエレキソルトスプーン。キリンと明治大学が共同開発した。塩分の量を4分の3以下に減塩したカレーで試すとリポーターは「かなり塩辛さを強く感じられました」などと話した。塩味の正体である塩化ナトリウムは唾液に触れるとナトリウムイオンに変化する。これによって人は塩味を感じる。エレキソルトスプーンを使うと弱い電流が流れて、ナトリウムイ[…続きを読む]

2024年5月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
きのう塩分が気になる人に画期的な商品が発表された。正体は、キリンと明治大学が共同開発した微弱な電気の力を使って減塩食の塩味・うま味を増強するエレキソルトスプーン。値段1万9800円で、きのうから公式オンラインストアで販売開始された。日本人の健康面で課題になっているのは、塩分の取り過ぎだという。ボタンで塩味を4段階に調節できると紹介された。今後他の食器も開発を[…続きを読む]

2024年5月21日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
キリンホールディングスと明治大学が共同研究した「エレキソルトスプーン」がきのう発売された。薄味の食事でも塩味やうまみが実際より強く感じられるという。このスプーンで塩分量を減らしたカレーを実食。微弱電流を流すことで塩味の基となるナトリウムイオンを舌に引き寄せ、しっかりと塩味を感じることができる仕組み。塩味の強さは4段階。塩分摂取を控える必要がある人などが減塩の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.