フェンシング女子フルーレ団体3位決定戦、日本vsカナダ。日本女子が接戦をものにしオリンピック初の銅メダルを獲得した。フルーレは背中を含む胴体のみが有効面で、先に腕を伸ばして剣先を相手に向けた方が優先権を得て、もう一方の選手は防御に回る種目。団体は1試合3分、総当たり9試合制、45本先取したチームが勝利。第1試合は上野優佳、3-3で選手交代。第2・第3試合は両者一歩も引かず。菊池小巻の活躍で第4試合終了時点で14-13と日本が初めてリードする。第5試合は上野選手が5得点の活躍で19-14と5点差に。第6~第8試合は一進一退の戦い。そして迎えた第9試合、カナダに1点差にまで迫られるも日本は33-32で勝利、銅メダルを獲得した。日本女子フェンシングがオリンピックでメダルを獲得するのは個人・団体通じて初の快挙。